キャリエモン ロゴ

登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

履歴書の内容が採用に適しているかどうか見ていただけますか?|「自己PR」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定
21 性別未回答
相談日: 2025年8月21日
履歴書の内容が採用に適しているかどうか見ていただけますか?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|履歴書の内容が採用に適しているかどうか見ていただけますか?

志望業界:病院 志望職種:作業療法士 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 履歴書の添削。採用したいと思える内容かどうかを見て欲しいです。 詳しい相談内容: 私の長所は、空気を読む力と、相手に合わせた対応ができることです。 大学時代の実習やアルバイト、日常生活の中でも、人との関わりを通してこの力を活かしてきました。 特に実習中は、患者さんやスタッフの方の話を自然に引き出すことが得意で、昔の思い出やご家族の話などをたくさん聞かせていただきました。 中には「あなたは真面目だから、どこに行ってもうまくやっていけるよ」と声をかけてくださった方もおり、励みになりました。 一方で、実習中に中々心を開いてくれない利用者の方との関係づくりに悩んだこともあります。 そのときは、表情や声のトーン、言葉の選び方などから相手の気持ちを読み取り、無理に距離を詰めるのではなく、「安心できる距離感」を意識して接するようにしました。 その結果、少しずつ打ち解けていただき、最後には「勉強頑張ってね」と声をかけていただけたことがとても嬉しかったです。 また、アルバイトや学校でも友人や後輩から相談を受けることが多く、「話しやすい」「落ち着く」と言ってもらえることがあります。 この経験から、作業療法士としても一人ひとりの性格や価値観に合わせた関わりが大切だと感じています。 貴院のように職員数が多く、多職種との連携が欠かせない現場では、相手の立場を尊重しつつ柔軟に対応できる力が重要だと感じています。 私はこれまで培ってきた空気を読む力や対応力を活かし、大人数のチームの中でも信頼される一員として貢献していきたいです。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
履歴書の内容が採用に適しているかどうか見ていただけますか?

  • Supporter Icon
    大下夏海
    回答日: 2025年8月21日
    ご質問いただきありがとうございます! 履歴書の添削ですね! 少しでもお役に立てるようアドバイスさせていただきます! まず、長所を伝える際には「この人を採用すればうちの会社で活躍してくれそうだな!」と感じてもらえる内容を伝えられると良いです💡 今回の内容は、「実習やアルバイト、日常生活の中で活かしてきた」とのことですが、その中のどの経験でどのように活躍できたかの具体的な部分がないため、話を聞いただけでは「うちの作業療法士として活躍しそうな人だな!」というのが面接官に伝わりにくい内容になってしまっているように感じました>< 例えば実習中のどういった場面での話なのか、実際の仕事内容などその時の状況をもう少し詳しく書けると読み手もイメージしやすいと思います! また、最初の一文で「空気を読む力」とあるのですが、空気を読む力というのは作業療法士以外でも働く上で一定必要になります><作業療法士に必要なスキルや能力を調べご自身の今までの経験と照らし合わせてみてください! そこで一致したものを強みとして記載することで質問者様の強みを作業療法士として活かせることを面接官にアピールできます!実習やアルバイトで活躍した経験を伝える流れで、その経験から身につけた強みは何か?という順番で考えていくと良いのではないかと思いました! 以上気になったところをアドバイスさせていただきました! 上記が少しでも参考になったら幸いです^^ 就職活動応援しております📣