キャリエモン ロゴ

登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

自己PRが長すぎると思うのですが、短くするコツはありますか?|「面接全般」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定
22 女性
相談日: 2025年7月11日
自己PRが長すぎると思うのですが、短くするコツはありますか?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|自己PRが長すぎると思うのですが、短くするコツはありますか?

志望業界:山崎製パン 志望職種:製造職 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:ESとのズレや具体的にした方が良い所、逆に30秒〜1分で言いたいので短くできる所があるかを見ていただけますと幸いです。 詳しい相談内容: ESで提出したもの 自己PRをしてください。 200文字以下 私の強みは観察力です。これを生かして課題に粘り強く取り組みました。マザー牧場でのアルバイト中、動物とふれあう際の注意点をマイクで多くの客に向けて説明していたのですが、お客様の反応がよくなく、他の職員の対応を分析し、客の興味に合わせて動物の豆知識を話すようにしました。この結果、足を止めて話しを聞く人を増やすことができました。この経験から相手のニーズを的確に把握し、改善策を実行する力を身につけました。 台本用 私の強みは観察力です。これを生かしてマザー牧場でのアルバイトでの課題を解決しました。動物の注意点をマイクで多くの客に向けて説明していたのですが、お客様の反応がよくなく、他の職員の対応から自分に足りないものを分析した結果、お客様が興味を持ってくれていないことに気が付き、興味を持ってもらう方法を考えた結果、お客様から動物の行動について聞かれることが多かったことからお客様の興味に合わせ、動物の豆知識を話すようにしました。この結果、足を止めて話しを聞く人を増やすことができました。この経験から相手のニーズを的確に把握し、改善策を実行する力を身につけました。御社でも観察力を生かして自分に足りないものを見つけ、改善することで人々に食べる幸せを届けたいです。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
自己PRが長すぎると思うのですが、短くするコツはありますか?

  • Supporter Icon
    Yushi Kishi
    回答日: 2025年7月14日
    山崎製パンへのES添削依頼、ありがとうございます。 マザー牧場でのアルバイト経験、とても素敵ですね。質問者様の持つ「観察力」が、お客様の満足度向上という具体的な成果に繋がった、素晴らしい自己PRだと感じました。 ご依頼いただいた内容について、①ESと台本のズレ、②より具体的、または短くできる箇所、そして③「製造職」という仕事への接続、という3つの観点から、の自己PRをさらに磨き上げるためのアドバイスをさせていただきます。 ESと台本のズレ、どちらを活かすべきか 現在、ESと台本では、情報の解像度に少し違いがあります。 ・台本は「お客様から動物の行動について聞かれることが多かった」という、課題解決のヒントを得た「具体的な観察内容」が含まれている。 ・ES はその部分が省略され、「興味に合わせて豆知識を話した」という行動が中心になっている。 これは、台本に含まれている「具体的な観察内容」の方が、分析力の高さを示す上で非常に重要です。ぜひESにもこの要素を盛り込みましょう。 「製造職」でこそ活きる「観察力」とは? 現在の自己PRの最後の締めが、「自分に足りないものを見つけ、改善する」という、やや内向きな目標になっています。これを、「質問者様の観察力が、山崎製パンの製造現場で、どのように貢献できるか」という、より具体的で貢献意欲の高いメッセージへと進化させましょう。 食品メーカーの製造職にとって「観察力」とは、 ・製造ラインの僅かな異変に気づき、品質の問題を未然に防ぐ力 ・作業員の動きの無駄を発見し、生産効率を改善する力 ・衛生管理のルールが守られているかを見抜き、食の安全を守る力 に直結する、極めて重要なスキルです。この視点を、自己PRの結論に繋げることが鍵となります。 質問者様の持つ現場視点と改善意欲は、山崎製パンにとって非常に魅力的です。自信を持ってください。応援しています!