音楽業界志望ですが、ESの長所・短所や趣味・特技の書き方を添削していただけますか?|「長所・短所」の相談
2027年3月に大学(学士)を卒業予定
20歳 女性
相談日: 2025年7月3日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|音楽業界志望ですが、ESの長所・短所や趣味・特技の書き方を添削していただけますか?
志望業界: 音楽業界
志望職種:
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: ESで書く長所・短所、趣味・特技の書き方を添削していただきたいです。
詳しい相談内容:
長所
好奇心が強く、気になったことには臆せずチャレンジする点。大学では長期インターンシップ、短期留学など興味があることには積極的に挑戦してきた。
短所
好奇心旺盛なあまり興味が分散し、優先順位に悩むこと。最近は、緊急性と重要性のマトリクスを使用し、「なぜやりたいか」を念頭に置いたタスクを整理を意識している。
趣味
趣味は弓道だ。大学から始め、三十三間堂の通し矢への出場を目標に練習していた。週2日の練習を欠かさず、通し矢出場資格である初段を取得し、無事参加が叶った。引退しても近くの道場で続けようと考えている。
特技
私の特技は、意見が出にくい場面でも会話の流れを作り、場を前向きに整えることだ。サークルの企画係を担当していた際、幹部メンバーの発言が停滞しそうな時には「〇〇か△△ならどちらが良い?」と二択で問いかけ、発言のきっかけを作った。その結果議論が活性化し、企画の決定がスムーズになった。こうした小さな仕掛けで、誰もが参加しやすい場づくりをする力には自信がある。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!

回答タイムライン(1)
音楽業界志望ですが、ESの長所・短所や趣味・特技の書き方を添削していただけますか?
音楽業界志望ですが、ESの長所・短所や趣味・特技の書き方を添削していただけますか?
- Yushi Kishi回答日: 2025年7月7日ESの添削依頼ありがとうございます。 結論から申し上げますと 「短所」「趣味」「特技」の3項目は、具体的なエピソードに裏打ちされており、質問者様の素晴らしい人柄や能力が伝わる、非常にレベルの高い内容です。 一方で、「長所」の項目が、唯一質問者様のポテンシャルを伝えきれていない「もったいない」部分だと感じました。 そこで、質問者様の持つ素晴らしい要素を最大限に活かし、採用担当者の記憶に残る、一貫性のある魅力的な自己PRを完成させるためのアドバイスをさせていただきます。 ■長所・強みは具体的に この「好奇心」や「挑戦心」は素晴らしいですが、「インターンや留学をした」という事実の羅列に留まっており、その経験を通じて「何を成し遂げ、どう成長したのか」が伝わるように記載しましょう! ■特技 これは単なる「特技」ではありません。多様なアーティスト、スタッフ、関係者の意見を調整し、プロジェクトを前に進める音楽業界の仕事において、喉から手が出るほど欲しい高度なビジネススキルです。これを質問者様の「長所」として、堂々とアピールしましょう。 ■短所・趣味 「短所」は、強みの裏返しであり、具体的な改善策も示せていて完璧です。「趣味」の弓道も、目標設定・継続力・達成という、質問者様の誠実な人柄を伝える素晴らしいエピソードになっています。 これらを踏まえて再構成してみてください! 質問者様の持つ「場の空気をデザインする力」は、多くの人が関わる音楽の仕事において、間違いなく大きな武器になります。自信を持って、伝えてください。応援しています!