自己PR文の添削をお願いしたいのですが、どうすれば良いでしょうか?|「自己PR」の相談
2026年3月に大学(学士)を卒業予定
21歳 性別未回答
相談日: 2025年7月1日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|自己PR文の添削をお願いしたいのですが、どうすれば良いでしょうか?
志望業界:IT SIer
志望職種:SE
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:文章の添削
詳しい相談内容:自己PR文を手直ししました。添削お願いします。
以下、文章
私の強みは、課題の本質を見極め、計画的に改善に取り組む行動力です。大学のスキューバダイビングサークルで代表を務めた際、出席率の低さに直面しました。メンバーとの対話やアンケートで課題を探ったところ、活動費の高さと活動頻度の低さによりメンバー間の連帯感が希薄であることが分かりました。そこで、参加率の向上を強く願う思いを専属インストラクターに直接伝え、機材レンタル費の割引を実現。年会費制を導入し、資金面で不安のあるメンバーも分割払いができる仕組みを作りました。さらに、班制度や懇親会、誕生日イベントで交流を促進し、SNSで活動の様子を発信して参加意欲と一体感を高めました。結果、出席率は5割から8割に改善し、組織運営の難しさと達成感を実感しました。この経験を活かし、貴社でも課題に向き合い成長していきたいと考えています。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!

回答タイムライン(1)
自己PR文の添削をお願いしたいのですが、どうすれば良いでしょうか?
自己PR文の添削をお願いしたいのですが、どうすれば良いでしょうか?
- 小久保桃佳回答日: 2025年7月1日ご質問ありがとうございます! 少しでもお力添えできるように、精一杯アドバイスさせて頂きますね◎ 全体的に具体的かつ、簡潔に記載ができており、素晴らしい内容だと感じました! 気になった箇所のみ記載させて頂きますね✍🏻 ■出席率は5割から8割 →上記の成果ですが、よりこの成果の凄さを際立たせるために、この数字がどれだけ大変なことだったのか、もう少し掘り下げてみてもいいと思いました! 例えば、出席率を向上させ、サークルに活気を取り戻せた、などの成果を一緒に述べたり、成果を上げた期間を記載してみるなどです! ■この経験を活かし、貴社でも課題に向き合い成長していきたい →志望企業様が、求める人物像や業務内容にどのように貢献できるのか、具体的なイメージも記載できるとさらにパワーアップしそうだと感じました! (例) この経験で培った課題解決能力と周囲を巻き込む推進力を活かし、貴社で(応募職種名)として、〇〇の課題解決に貢献し、事業成長に貢献したいと考えております。など・・ 上記が少しでも参考になれば幸いです!他にも不明点等あれば、お気軽にお声がけくださいね! 微力ながら応援しております🌼🌿