人のためになる職種で稼げるものは何でしょうか?|「会社・業界・職種選び」の相談
2015年3月に高校を卒業
29歳 男性
相談日: 2025年5月24日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|人のためになる職種で稼げるものは何でしょうか?
志望業界:
志望職種:
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:
自分に合っている求人を探したい
詳しい相談内容:
以前、sns広告の会社で動画制作と運用をしていたのですが、広告業界が肌に合わず短期離職してしまいました。と言うのもやっている動画制作は誇張表現や不安を煽りCVさせているにすぎないと思ってエンドユーザーのためになるのか疑問に思ったからです。
なので人のためになる職種かつ稼げる職種はどのようなものがあるのかを知りたいです。
よろしくお願いいたします。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!

回答タイムライン(1)
人のためになる職種で稼げるものは何でしょうか?
人のためになる職種で稼げるものは何でしょうか?
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2025年5月25日広告業界はクライアント期待に応えるためにCVを費用対効果が合う形で獲得することが発注をもらい続けるために必要になるので、誇張表現や不安を煽る表現が多くなってしまいますよね。 人のためになる職種かつ稼げる職種はたくさんありますが、今のご年齢とご経験と希望勤務地によって選べる職種の範囲は変わってきそうです。 より適切なフィードバックをするためにいくつか教えていただければと思います。 ・「稼げる」とは何歳でいくら程度の年収をイメージしていますか? ・今までの職務経験を教えてください。 ・現在の年収を教えてください。 ・希望勤務エリアを教えてください。 ・「この仕事はやりたくない」という職種があれば教えてください。