キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

一次面接でクールビズ指定時に普通のスタイルで行っても良いですか?|「面接全般」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定
21 女性
相談日: 2025年5月22日
一次面接でクールビズ指定時に普通のスタイルで行っても良いですか?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|一次面接でクールビズ指定時に普通のスタイルで行っても良いですか?

志望業界: 志望職種: どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 詳しい相談内容:一次面接で、企業側からクールビズで来てくださいと書かれている場合に、クールビズではなく、普通のスタイル(ジャケットを羽織る)で受けに行っても大丈夫でしょうか。教えてください。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
一次面接でクールビズ指定時に普通のスタイルで行っても良いですか?

  • Supporter Icon
    佐野美七海
    回答日: 2025年5月22日
    ご相談頂きまして誠にありがとうございます! 少しでもお力になれるように精一杯アドバイスさせて頂きますね✨ 「クールビズで来てください」と明確に指示がある場合はその指示に従うのが無難だと思いました! ただ、企業様から本当に「来てください」と指示があるのでしょうか?>< なかなか強制的に指定される企業様はないのではないのかなと思っておりまして、たとえば「クールビズ推奨」などではなかったでしょうか? 企業側がクールビズを推奨するのは、候補の対応調節や季節的に配慮があった上での指示かと思います! なので、投稿者様がクールビズじゃなくてジャケットで挑みたいというお気持ちがあるのであれば、特に気にせず普通のスタイルで問題ないと思いますよ✨ 以上でございます!面接、頑張ってくださいね📣