キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

フルリモートの一般事務職やデザイン関係で、未経験でも応募できる求人はありますか?|「会社・業界・職種選び」の相談

2025年3月に大学(学士)を中退
21 女性
相談日: 2025年5月19日
フルリモートの一般事務職やデザイン関係で、未経験でも応募できる求人はありますか?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|フルリモートの一般事務職やデザイン関係で、未経験でも応募できる求人はありますか?

志望業界:フルリモート 志望職種:一般事務職やデザイン関係 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 大学中退、未経験でも募集されている求人はあるのでしょうか。 詳しい相談内容:家族に介護が必要な人がいて、在宅で働きたいと思っていますが、よくある求人サイトだと、面接してから別の求人を紹介される。ということなどが多く、本当に存在するのかと感じてしまいます。しっかりとした求人を見つけるためにも、色々教えて頂きたいです。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
フルリモートの一般事務職やデザイン関係で、未経験でも応募できる求人はありますか?

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2025年5月20日
    大学中退、未経験でも正社員として採用している会社はたくさんあります。 一方でフルリモート求人となると、かなり探す難易度は上がります。 また、デザイン関係の求人は「未経験・フルリモート可・デザインに挑戦できる!」的な求人の場合は、かなり怪しい求人が多く実際には携帯販売業務を行いながら、業務後にデザイナーの勉強をしておいてね〜と言われるが実際にはデザイナーになることはできない場合があります。 現実的な選択肢としては、将来的にフルリモートになれるようにまずはしっかりと職務経験を積んでいくという方針で探していくと良いのではないかと感じました。 リモートがしやすい職種だとデザイナーやエンジニアがありますが、デザイナーは未経験採用が極端に少ないのでエンジニアの方向性の方が現実的だと思います。 エンジニア求人などではフルリモート勤務ができるものもありますが、最近はリモートから出社に戻す流れが強くなってきているため、3~4年の実務系経験がある方がリモート案件を選ぶことができるくらいがリアルな現状だったりします。 実態の求人市場と明らかに違う求人の場合には少し怪しいと思って、求人を見定めるのが良いと思います!