キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

短期離職でも問題ない転職先はありますか?|「転職・退職理由」の相談

-- 性別未回答
相談日: 2025年5月16日
短期離職でも問題ない転職先はありますか?
2
  • Supporter Icon
  • Supporter Icon
2人のサポーターが回答

相談・質問の内容|短期離職でも問題ない転職先はありますか?

中古車販売の営業を退職して転職する。 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:短期離職するが大丈夫なのか。自分に合った転職先を一緒考えて欲しい。 詳しい相談内容:私は今中古車販売の営業をしています。その中で退職にしょうと思ったのは自分自身の車の運転が下手で商品車やお客様の車や代車など運転するを毎日びくびくしながらしており、精神的にきつくなってきたからです。何か大きな事故が起きる前に辞めたいと考えた。また営業もコミュニケーションはいける方だと思っていたが相手の話を聞くのは得意ではなくて辛い。休憩も1時間もなくて働いていて心の休まる時間がない。ワークライフバランスを軸に就活していてエージェントに進められて入ったが実際はそうでも無かったように感じた。正直就活をもっと真面目にしていればこのようになって無かったと考えたがこんな理由で退職して次が見つかるのか不安。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
短期離職でも問題ない転職先はありますか?

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2025年5月19日
    短期離職はとても不安が大きいですよね。 ぜひ、ミスマッチの少ない転職先を一緒に考えていきましょう。 まず、だったをしても次の就職先が見つかるかどうかという点で言うと、見つかる可能性が十分あります。 そのため、まずは落ち着いて、目指す方向性を定めていくと良いと思います。 次の方向性を定めていくにあたっていくつか教えていただければと思います。 ・卒業年度 ・次の転職先の勤務希望地 ・次の就職先に求めること ・「こういう仕事は嫌だ」という希望 ・逆に「こういう仕事ならいいな」という希望
  • Supporter Icon
    佐野美七海
    回答日: 2025年5月19日
    ご相談いただきまして誠にありがとうございます! 少しでもお力になれればと思いアドバイスさせて頂きますね>< ◾️短期離職について 早期の退職は、企業から「継続性がないのでは?」「すぐに辞めてしまうのでは?」という懸念を持たれる可能性があります>< ただ1番お伝えしたいのが、正直に、かつ論理的に理由を説明することで、その懸念を払拭できるということです!! 説明のポイント: ・精神的な負担が大きかったこと(運転への不安)。 ・ご自身の適性と業務内容のミスマッチを感じたこと(傾聴の苦手さ)。 ・このまま続けることが、ご自身にとっても会社にとってもマイナスだと考えたこと。 重要なのは、ネガティブな理由だけでなく、そこから得た反省と学びを伝えることです! 「今後は自分の特性に合った環境で、長く貢献したい」という意欲を示すことが大切ですよ◎ ◾️次の短期離職を避けるべく、自己分析をもう1度してみましょう! ・これまでの仕事で「できたこと」「楽しかったこと」「辛かったこと」を具体的に書き出す。 ・自分の強み(コミュニケーション能力)、興味のある分野、仕事を選ぶ上で絶対に譲れない条件(ワークライフバランス)を明確にする。 ・興味のある業界や職種の仕事内容、必要なスキル、働き方などをインターネットや書籍で調べる。 ・転職サイトで気になる求人を見てみる。 まずは、自己分析をじっくり行い、どんな仕事に興味があるのか、どんな働き方をしたいのかを明確にすることが、次のステップに進む上で非常に重要です^^ 応援しております!✨