キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

成績アップ!塾講師の成功体験|「ガクチカ」の相談

-- 性別未回答
相談日: 2022年4月7日
成績アップ!塾講師の成功体験
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|成績アップ!塾講師の成功体験

学生時代に力を入れたことについての添削をお願いします。 塾講師のアルバイトで、勉強が苦手な生徒の成績を20%向上させました。個別塾の塾講師として小学生から高校生まで幅広い生徒を担当しています。 生徒の成績がなかなか向上しないことが課題でしたが、その原因は生徒自身が考える課題と実際の課題にミスマッチが生じていたことでした。そこで私は、生徒の現状を知るためにヒアリングを行いました。生徒本人からは主観的な課題とやりたい勉強について、また塾長からは客観的な課題を聞くことで課題の全体像を把握しました。ヒアリングと分析を行うことで、生徒が「やるべきこと」と「やりたいこと」を講師と生徒で共有し、生徒の満足度が高いかつ効果的な学習のサポートを行いました。ミスマッチを解消し目標を明確にすることで、生徒のモチベーションを向上させました。 その結果、生徒の成績を20%向上させることができました。また生徒から「苦手だった勉強が楽しい」という言葉を聞くことができました。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
成績アップ!塾講師の成功体験

  • Supporter Icon
    ヤギのさくらちゃん
    回答日: 2022年4月8日
    本人の認識のズレに対処するのがとてもいい施策だと思いました🌸 問題の本質を見極められる優秀な方なんだと思います。 1点だけ指摘させていただくなら、「成績を20%向上」というのが定量的ふうなだけで結局何を計測した結果なのか分からないところです。そこそこ頭がはたらく面接官であれば、「具体的にどのような指標で評価するかによって20%向上の意味は無価値にもなりうる」と気づいてしまうはずです🌱