エンタメ業界の営業職について、リクルーター面談の意図は何でしょうか?|「その他」の相談
--歳 性別未回答
相談日: 2025年5月14日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|エンタメ業界の営業職について、リクルーター面談の意図は何でしょうか?
志望業界: エンタメ業界
志望職種: 営業職、ライツ職
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:
エントリー先から頂いたメールについてのご相談
詳しい相談内容:
お世話になります。
私は26卒新卒就活生です。
この度、エントリー先の株式会社ドリコムから頂いたメールの意図についてお伺いしたく、ご相談させて頂きました。
以下、メッセージです。
—————————————
このたびは弊社にご興味をお持ちいただき、
またエントリーシートも提出して頂けて大変うれしく思っております。
さて、エントリーシートの選考の合否をお伝えする前に
エントリーシートの内容についてぜひ詳しくお話をお伺いしたく、
採用担当とのオンライン面談のお時間をいただけないでしょうか?
お忙しいところ恐れ入りますが、以下のURLからご都合の良い日時を選んでご予約をお願いいたします。
弊社の選考はすべてを通して服装は自由としております。
社員もTシャツやパーカーを含む普段着で出席致しますので、
ぜひスーツは避けていただき普段通りの服装でご参加ください。
また当日の持ち物もございませんのでお気軽にご参加ください。
それでは、どうぞよろしくお願い致します。
株式会社ドリコム
採用担当
————————————
このような文面なのですが、こちらは選考要素を含むリクルーター面談のようなものなのでしょうか。
まだES合否確定前かつ、リクルーター面談の経験などもなく意図を図りかねています。
もし他企業にもこういった事例がありましたら、何を目的としているのか、何に気をつけるべきなのかなどお伺いできればと思います。
何卒よろしくお願いいたします。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!

回答タイムライン(1)
エンタメ業界の営業職について、リクルーター面談の意図は何でしょうか?
エンタメ業界の営業職について、リクルーター面談の意図は何でしょうか?
- 小久保桃佳回答日: 2025年5月14日ご質問ありがとうございます! 見た事ない内容のメールが企業さんから送られてくると不安ですよね、、 質問者様に届いたメールはカジュアル面談の設定依頼メールかと思われます💡 カジュアル面談の背景・目的としては、下記の通りです! ・企業側がESで興味を持った候補者について、より多角的に人物像を把握し、次の選考に進めるかを効率的に判断する ・候補者様にとっても会社の雰囲気や社員と直接話す機会を提供し、相互理解を深める カジュアル面談とは銘打っていますが、しっかり選考要素がある面談になると思うので、できる限りの準備をして臨みましょう! ただ、お見送りにしたい場合、このようなカジュアル面談でわざわざ時間を取る事は企業にとっても工数になってしまうので、落としてやろう!見定めてやろう!という意図はそこまで強くないと思いますので、落ち着いてお話ししてみてください^^ 他にも不明点等あれば、いつでもお声がけくださいね! 微力ながら応援しております🌸