面接を欠席した場合、再チャンスは可能でしょうか?|「面接全般」の相談
--歳 性別未回答
相談日: 2025年5月14日
2
2人のサポーターが回答
相談・質問の内容|面接を欠席した場合、再チャンスは可能でしょうか?
今日初めての対面面接だったのですが私が準備不足でギリギリに家を出てしまったのと電車の遅延が重なり
遅刻するかもと思い電話をしました。電話の時に変に言い訳みたいに言わない方がいいと思い私の準備不足とだけ伝えてしまいました。面接は定刻通りにすることが決まってるので別日にしてはどうかと言われ承諾はしたのですがこれはもうチャンスはないのでしょうか。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!

回答タイムライン(2)
面接を欠席した場合、再チャンスは可能でしょうか?
面接を欠席した場合、再チャンスは可能でしょうか?
- 佐野美七海回答日: 2025年5月15日ご相談頂きまして誠にありがとうございます! 少しでもお力になれるように精一杯アドバイスさせて頂きますね>< まず、チャンスはがないということはないです! チャンスがないのであればその時点でお見送りになり、別日で面接を設定されていないと思いますので、まずは落ち着いて、そんなに悲観的にならなくて良いと思います✨ ただ、準備不足とだけで伝えてしまっているのであれば、企業側からすると「寝坊」「スケジュール管理が苦手」などの様々なマイナスの可能性を想定されている場合もあるので、次回面接の際に必ず真摯に謝罪から始めましょう>< 少なからず他の候補者よりも少しハードルが高くなってしまっている可能性も加味して、面接練習等に励むのが良さそうです! ただ冒頭に伝えた通り、それがあったからといって100%お見送りになるかと言われるとそんなことは絶対にないので、そこに対しての向き合い方、マイナスからのスタートを払拭できるような面接対策を強化していく方向でシフトチェンジしたほうが良さそうです!! 応援しております📣
- Yushi Kishi回答日: 2025年5月15日不安ですよね。正直に企業様に伝えられたとのこと素晴らしいです! 結論先方から別日の提案をしていただいているのでチャンスがないというわけではないのでそこは安心してください! 只、別日の面接で開口一番に謝罪と感謝をして誠意を見せるのが大切なポイントです! また、遅延は仕方がないので証明書などがある場合は持っていくことをお勧めします! 併せて次回から遅延で遅れる場合はしっかり遅延している旨を企業に前もって伝えるようにしましょう! それでお見送りになるなどはないのでご安心ください! また、これを機に時間ギリギリに出発するのではなく前もって遅延しても問題なく間に合うように家を出発するくらいの気持ちで準備しましょう!! 企業側は、反省度合い、改善への取り組み、そして何よりも「この会社で働きたい」という本気の熱意を見ていますので、今回のことを深く反省し、次の面接では時間管理を含め完璧な準備で臨み、誠意と熱意を伝えることができれば、まだ道は開けるかもしれません! 諦めずに、全力を尽くしてください! 応援しています!!
- ユーザータグ:なし
- 業界タグ:なし
- 関連タグ: