学生時代に力を入れたことをインフラ業界の事務系総合職にどう活かせますか?|「ES全般」の相談
相談・質問の内容|学生時代に力を入れたことをインフラ業界の事務系総合職にどう活かせますか?

回答タイムライン(2)
学生時代に力を入れたことをインフラ業界の事務系総合職にどう活かせますか?
学生時代に力を入れたことをインフラ業界の事務系総合職にどう活かせますか?
- 岡本彩奈回答日: 2025年5月12日ご相談ありがとうございます! 大変わかりやすくまとめていただいているように感じました! 構成もわかりやすく、字数内にもまとめていただいているのでいただいた内容で進めていただいても良いのではないかと思いました! もし面接で話される際は取り組み内容をもう少し具体で話せる準備だけしていただけたら良いかと思います! ご参考になれば幸いです。
- Yushi Kishi回答日: 2025年5月12日ご質問ありがとうございます! マクドナルドでの厨房アルバイト経験、素晴らしいですね! 弊社サポーターからのアドバイスも積極的に取り入れられており課題発見から具体的な行動 そして成果までしっかり書かれており、努力が伝わるとても素晴らしい内容になっております! さらにより良くなるポイントとしては下記の改善点が挙げられるかなと! ・ですます調とである調どちらかに文章を統一しましょう! ※~ですが、 ・アドバイスの内容が被るのですが、夜は提供スピードが20秒程度遅いという部分が比較対象があるとイメージしやすい部分になりますのでどこと比べてなのか記載しましょう! 昼は何秒、夜は何秒という違いがわかればはっきりしますね! また相談者がどの立場だったのか、どの頻度でシフトに入っていたかまで記載できると実際の影響力が測定できるのではないかと! ・「早く戦力化するようになり」→「早期に戦力となり」などに言い換えるとより簡潔な表現にできますよ!