キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

面接での「学生時代に頑張ったこと」の内容を添削していただけますか?|「面接全般」の相談

2027年3月に大学(学士)を卒業予定
21 男性
相談日: 2025年5月4日
面接での「学生時代に頑張ったこと」の内容を添削していただけますか?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|面接での「学生時代に頑張ったこと」の内容を添削していただけますか?

志望業界:インフラ業界 志望職種:事務職 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:面接時、「学生時代に頑張ったことを教えてください。」と言われた際に話す内容を添削してほしいです。 詳しい相談内容: 私が学生時代に最も力を入れたのは、大学受験専門の塾での講師アルバイトです。担当生徒は明治大学商学部を第一志望としていましたが、高3の4月時点で偏差値49と合格圏には遠い状況でした。 私はまず、生徒との対話を重ねながら学習時間や科目別の取り組み状況をグラフ化し、目標との差を“見える化”することで課題意識とやる気を引き出しました。さらに、授業内では一方通行の解説にせず、生徒自身に説明させたり質問を投げかけたりすることでアウトプットの機会を意図的に増やし、理解の定着を図りました。 その結果、生徒の偏差値は4ヶ月で49から63へと大幅に向上し、明治大学に加え、青山学院大学や中央大学にも合格しました。 この経験から、課題を可視化し、主体的な学習姿勢を引き出す仕組みづくりの重要性を学びました。今後も、相手と協働しながら成果を出す姿勢を大切にしていきたいと考えています。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
面接での「学生時代に頑張ったこと」の内容を添削していただけますか?

  • Supporter Icon
    伊藤佳奈
    回答日: 2025年5月5日
    エピソード内容、相談者様の努力が実を結んでおり、素晴らしいですね! 現在の内容でも素晴らしいのですが、インフラ業界の事務職という点を意識し、少しでもより良くなるように添削させていただきます。 インフラ業界では、多くの人が連携して一つの目標に向かうことや、正確性、そして何よりも人々の生活を支えるという使命感も重要視される傾向があります。 そこで、今回のアルバイト経験を通して学んだ「課題を可視化し、主体的な学習姿勢を引き出す仕組みづくり」という点を、 「相手の状況を正確に把握し、目標達成に向けて主体的に働きかけることで、周囲を巻き込みながら成果を生み出す力」など、少し視野を広げた表現してみるのはいかがでしょうか。 また本文より、グラフ化するなど、生徒への関わりに加え、 おそらくですが、結果が出るまで全てが順調に進んだのではないかなと想像します。 ですので、どんな困難があり、どう解決したか、あるいはどんな意図からどのように生徒と関わったか、などより詳細を記載いただくと、相談者様の頑張りと、入社後(希望の業界と職種で)の活躍イメージがリンクし、とても活躍しそうだ!!と採用担当に評価されやすいかと思います。 ご不明点お気軽にご相談ください。 応援しております!