キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

鉄道営業の志望理由をどう表現すれば良いですか?|「挫折・苦労した経験」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定
21 男性
相談日: 2025年4月23日
鉄道営業の志望理由をどう表現すれば良いですか?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|鉄道営業の志望理由をどう表現すれば良いですか?

志望業界:鉄道 志望職種:営業 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 苦労した経験の添削 詳しい相談内容: あなたが今まで経験の中で一番苦労したことは何ですか。またそれをどのように乗り越えましたか。(300文字以内) 軽音楽部での部員同士の連携に苦労しました。学年関係なく、50人近くが在籍する為、意見の相違はある程度は避けられないことだとは考えます。 バンドを組んで練習しようとすると、メンバーのアルバイトに入る日がバラバラで集まることができず、ライブが近くなっても纏まらない、音楽談義での口喧嘩など、部内の雰囲気が悪くなります。  改善策は、基本的なことですが、話し合いです。一方だけでなく、とことん双方の意見を聞くことです。好きな音楽のジャンルは違っても、話すことで蟠りが解けます。自分達で解決できない時は先輩にアドバイスを貰いましたが、コミュニケーションを取ることが重要なのだと学びました。 お願いします。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
鉄道営業の志望理由をどう表現すれば良いですか?

  • Supporter Icon
    Mimoe Yanai
    回答日: 2025年4月23日
    ご相談いただきありがとうございます★ 軽音部でのご経験についてブラッシュアップしていけるように 微力ながらアドバイスさせてください! 今回の質問は「苦労を乗り越えた経験」なので、回答はシンプルなものでOKですが、 自己PRの場でもあるので、もう少し具体性を増してみましょう★ 営業職を志望されているとのことなので、「話し合い」は最低限のスキルになってきます! ただ話を聞いただけではなく、どういうことを意識して聞き、話を聞いた後にどんなアクションをしたのかまで一度掘り下げて考えてみてください! 以下の補助文も、自己分析にご活用ください! ーーー 〇〇な状況で、 〇〇と感じ、 〇〇するために、 〇〇といった行動を起こし、 〇〇といった結果になった この経験を通し〇〇を学んだ。 ーーー ▪️まずその軽音部内であなたはどんなポジションでしたか? (部長じゃなくても、いつもまとめるポジションにいたのであれば「まとめ役として」と言い切って大丈夫です◎) ▪️文字数が300字しかないので、大切に使っていきましょう! より苦労を乗り越えた経験が伝わるよう重要ではない表現を除いてみましょう! ▪️面接に合った話し言葉に修正しましょう! 先ほどいただいた文章をもとに、300字にまとめてみました。 詳細追加いただけますと、より具体的な添削ができますのでご検討ください! あくまでも一例かつ、とても抽象的な文章ですが、参考程度に読んでみてください★ ↓ 約50名が所属している軽音部で、まとめ役として部員をまとめていくことに苦労しました。特にバンド練習のスケジュール調整が難航し、アルバイトなどでメンバーの都合が合わず、ライブ前になってもまとまらないことがありました。また、音楽の方向性についいて対立することもあり、部内の 雰囲気が悪くなることもありました。 この状況を改善するため私は「話し合い」を重視し、双方の意見をしっかりと聞くことで、誤解やすれ違いを解消するように努めました。自分たちだけで解決できない問題については、先輩に積極的に相談し、建設的なアドバイスをいただきました。この経験から、改めてコミュニケーションの重要性を実感しました。 自己分析方法や文章作成でわからないことがあれば、引き続きお気軽にキャリエモンにご相談ください🌱 うまくいくよう陰ながら応援しております!