344字の内容を400字に膨らませるためのアドバイスをいただけますか?|「自己PR」の相談
2027年3月に大学(学士)を卒業予定
20歳 男性
相談日: 2025年4月12日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|344字の内容を400字に膨らませるためのアドバイスをいただけますか?
志望業界:①エネルギー
志望職種:事務系総合職
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:一度書いてみたのですがこれで良いのかわかりません。また、400字が一般的なのに対し344字なので内容を膨らませた添削をいただきたいです
詳しい相談内容:
私は困難な状況でも試行錯誤品しながら取り組み、乗り越えられます。
私は困難な状況でも試行錯誤品しながら取り組み、乗り越えられます。
私はマクドナルドで厨房クルーとして3年間アルバイトをしています。
膨大な業務スキルの習得に苦戦し、当初は全然業務ができそうにはありませんでした。
しかし、私はどうにか1ヵ月で一人前に業務ができるようになろう。と決意しました。
①先輩クルーとプライベートの会話をして関係性を築き質問しやすい環境を作ることにしました。
②難しすぎて意欲が低下しないよう、自分の習得状況に合わせた取り組みに変えました。
③家ではマニュアルを見返し1日30分ずつ復習・暗記を繰り返しました。
結果としては、、通常は3か月ほどかかるとされる業務を約1か月で習得することができました。
このように私は困難な状況でも試行錯誤しながら取り組み、乗り越えられるのが強みです。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!

回答タイムライン(1)
344字の内容を400字に膨らませるためのアドバイスをいただけますか?
344字の内容を400字に膨らませるためのアドバイスをいただけますか?
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2025年4月12日同様の内容の投稿があったので、そちらに返信したのでご確認いただければと思います! ボリュームを増やす際のポイントとしては、具体的な取り組み内容の部分の肉付けをしていくと良いと思います!