キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

IT業界の就活の軸についてアドバイスをいただけますか?|「就活・転職の軸」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定
22 女性
相談日: 2025年3月9日
IT業界の就活の軸についてアドバイスをいただけますか?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|IT業界の就活の軸についてアドバイスをいただけますか?

志望業界:IT(SNSでキャリエモンをシェアしました) 志望職種:SE どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: IT業界の就活の軸についてアドバンスいただきたいです。 詳しい相談内容: 就職活動の軸は3つあります。 1つ目は、手に職をつけたい ということです。幼少期から母に「将来長く活躍するためには、専門性を身につけることが大切」と言われ続けてきました。その影響もあり、私自身もスキルを磨きながら成長できる環境を重視しています。特に、研修制度が充実し、実践的なスキルを身につけながら専門性を高められる企業に魅力を感じています。 2つ目は、チームで協力できる環境 です。中学時代からずっと部活動に所属し、大学ではボート部のマネージャーとしてチームを支えてきました。チームで目標に向かって努力し、お互いにサポートし合いながら成長できる環境にやりがいを感じています。仕事でも、メンバーと協力しながら課題解決に取り組める職場を志望しています。 3つ目は、ITを通じて社会貢献することです。体育会のマネージャーとして、ITを活用して業務を効率化したことで、マネージャーの業務負担を減らし、選手をより手厚くサポートできるようになった経験があります。この経験から、ITの力によって業務を効率化し、企業や個人が本来注力すべきことに時間を割ける環境を作ることに貢献したいと考えています。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
IT業界の就活の軸についてアドバイスをいただけますか?

  • Supporter Icon
    山口 響
    回答日: 2025年3月10日
    ご相談いただきありがとうございます! 質問者さんの就活の軸についてはIT業界を志望するものとして素晴らしい内容だと思います! 実際に面接では、これらの内容のさらなる深掘りをされる事が予想されますので、 ▼専門性を身につける理由: ①お母様の言葉に共感した具体的なエピソードや経験があるか ②IT業界でどのような専門性を身につけていきたいかのビジョンがあるか、 ▼チームでの経験について ①チームでの経験を通してどのような困難があり、どのように乗り越えたのか ②チームで協力することのどんな点にやりがいを感じたか。 ▼IT技術の活用について ①業務効率化のために具体的にどのようなIT技術を活用したのか、 ②その技術を使うことによってどのような状況からどのような効果につながったのか ③ITを通じてどのように社会に貢献したいのか。 など準備しておくと良いかもしれません! もし就活の軸をESなどに書く場合、文字数制限が無ければ上記をあらかじめ書いておくことをお勧めします! ご参考になりましたら幸いです!