自己PRの添削をお願いしたいのですが、どのようなポイントに気を付ければ良いでしょうか?|「自己PR」の相談
2026年3月に大学(学士)を卒業予定
21歳 女性
相談日: 2025年2月14日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|自己PRの添削をお願いしたいのですが、どのようなポイントに気を付ければ良いでしょうか?
志望業界:メーカー(電子部品)
志望職種:資材・物流
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:
自己PRを添削していただきたいです。
詳しい相談内容:
私の強みは中国語の語学力と継続力です。
この強みは、小学校1年生から高校2年生まで毎週中国語学校に通い、中国語検定準1級とHSK6級を取得した経験で培いました。
中国語を学ぶ中で、語彙の習得やリスニングの強化が課題でした。改善するために工夫したことが2点あります。
1点目は、学習計画を立て、継続的に学ぶ環境を作ったことです。毎日の学習時間を確保し、単語暗記やリスニング練習を日課にしました。
2点目は、実践的な場での学習機会を活用したことです。中国でのサマーキャンプに2度参加し、現地の人と積極的に会話することで、実践的な語学力を磨きました。
その結果、中国語の理解力と会話力が向上し、資格試験でも高い成果を収めることができました。
この経験から、社会に出ても継続的に努力を重ね、語学力を活かしてグローバルな環境で活躍できる人材を目指したいと考えています
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!

回答タイムライン(1)
自己PRの添削をお願いしたいのですが、どのようなポイントに気を付ければ良いでしょうか?
自己PRの添削をお願いしたいのですが、どのようなポイントに気を付ければ良いでしょうか?
- UZUZ 渡辺回答日: 2025年2月17日内容はしっかりまとまっていると思いました。 素晴らしいです。 あとは志望する企業の事業内容などに合わせて以下の点を改善すると、より『人事や企業目線で評価される自己PR』になります。 さらに質を上げたい場合は企業名など教えていただけると幸いです!!