キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

不動産・金融業界での私の成長や努力をどうPRすれば良いかアドバイス頂きたいです。|「自己PR」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定
21 女性
相談日: 2024年6月27日
不動産・金融業界での私の成長や努力をどうPRすれば良いかアドバイス頂きたいです。
2
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|不動産・金融業界での私の成長や努力をどうPRすれば良いかアドバイス頂きたいです。

志望業界: 不動産/金融 志望職種: 未定 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:自己prの添削をお願いしたいです 詳しい相談内容: 私が所属している軽音楽サークルでは、私と同じボーカル担の後輩が多く加入して自分の出演できるバンド数が減ってしまったことがありました。このままだと引退までにやりたい曲が消化できないと焦る気持ちになりましたが、すぐに楽器を始めるいい機会だと思い直し、ベースを始めました。同サークルで2年生から新たな楽器に挑戦する人は私以外居なかったものの、人より練習量を重ねたり、仲間に頼んで教えてもらうことによってベースでもバンドを組ませてもらえるほど成長し、出演数も改善しました。 このように私は環境が自分にとって不利に動いても、成長機会だととらえ新たなことに挑戦し、努力することができます。 添削よろしくお願いします
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
不動産・金融業界での私の成長や努力をどうPRすれば良いかアドバイス頂きたいです。

  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年6月27日
    lineでシェアしました
  • Supporter Icon
    Shota Ajiro
    回答日: 2024年6月28日
    ご相談ありがとうございます。 自身の置かれた状況から打開策を考え行動する力、素晴らしいですね! 私が読んで感じた点をお伝えします。 🔸後輩が多く加入して〜 状況が明確にわからないため、「それならボーカルの練習した方が困難に向かっていく姿勢じゃない?」と感じる面接官もいるかなと感じたので、なぜ別の楽器を始めたのか もう少し具体的な情報が欲しいと思いました。 🔸同サークルで〜 相談者様なりの行動力溢れるエピソードですが、伝え方が抽象的となりイマイチ伝わりにくくなっているかなと感じます。 ・人より練習→どのくらい?どんなふうに? ・仲間に頼んで教えてもらう→これだけだと受け身な印象をうけました。 なぜ仲間に教えてもらう事が最善と考えたのかの前置きが欲しいです。 ・出演数も改善→比較材料がないため判断が難しいです。 例えば数値があると分かりやすいですね! エピソード自体の添削は上記となりますが、他に学生時代頑張ってきたことやアルバイト、サークルなどの中から 成果を上げた経験などはございますか? 「客観的に見た時に、すごい!」と思える話題がアピールに適しているので もしこの話題のままいくのであれば、 ・軽音サークルでの実績が一般的な想像より高いレベルにある!という事や 何か賞を受賞した、Youtubeに載せて再生数1万回を超えたなど ぱっとみて凄いと思える成果があることが重要になると思います! これまでの人生の中で、出来るだけ大きな成果を取り上げるイメージで 考えてみると良いと思います!