キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

ESの添削求む!政府系金融機関総合職志望者|「ES全般」の相談

2025年3月に大学(学士)を卒業予定
21 女性
相談日: 2024年3月18日
ESの添削求む!政府系金融機関総合職志望者
2
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|ESの添削求む!政府系金融機関総合職志望者

志望業界: 政府系金融機関 志望職種: 総合職 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:ESのいくつかの質問の回答について添削していただきたいです。 詳しい相談内容: ①中学~高校時代に特に力を入れたこと。その経験が自分に与えた影響について。 中学時代に所属したバスケットボール部に力を入れて取り組みました。初心者だった私は部員の中でも上達が遅く、技術力に劣っていました。先輩や先生から指導を受けながら休日は父と公園で練習することで技術の向上に励みました。また、背の高さを活用してリバウンドに積極的に取り組み、誰よりも走るよう意識しました。2年生になるとキャプテンに選出されたものの、膝の病気のために副キャプテンとなりました。落胆しましたが、筋トレで筋力を維持しつつ、部全体や後輩のサポートに尽力し、引退試合に出場することができました。この経験からどんな状況でも諦めず、その時々の最善の選択をして実行することが重要だと考えるようになりました。 ②企業を選ぶ際に最も重視する内容 私は「人や企業を支える仕事ができるか」を軸に企業を選んでいます。人を支えることにやりがいを感じており、アルバイトでは社員の方を支えることを意識して取り組み、大学のグループワークではリーダーポジションを担当した時でもメンバーが行動しやすいようにサポートすることを心がけて取り組んでいました。様々な分野で活躍する人や企業がより働きやすく輝くことができるような環境構築に取り組みたいと考えています。 ③身近な人からどのような人だと言われることが多いか 武士のような人です。内面の弱さを外に見せず、常に凛として自分を保つ姿が武士のようだと母からよく言われます。アルバイトで社員の負担を減らすために働くなど自己犠牲的な精神がある点も武士に近いと考えます。 以上、3つの内容について添削いただけたらと思います。お忙しいところ恐縮ですがよろしくお願いいたします。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
ESの添削求む!政府系金融機関総合職志望者

  • 相談したユーザー
    返信日: 2024年3月20日
    SNSでキャリエモンをシェアしました!
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2024年3月21日
    >①中学~高校時代に特に力を入れたこと。その経験が自分に与えた影響について。 最終的な成果としては「引退試合に出場することができた」とのことですが、副キャプテンとしての役割としてはチームとして成果を出すことになると思うので、個人の成果にプラスして周りをサポートした結果のチームとしての成果についても伝えられると良いのではないかと思いました! >②企業を選ぶ際に最も重視する内容 「人や企業を支える仕事」という軸だと、とても多くの企業・仕事が当てはまってしまうため、もう一段階深掘りして「その絞り方をしているからうちを受けているんだな」と感じてもらえるような内容が伝えられると良いのではないかと感じました。 意地悪な見方をすると、「どの会社に入ったとしても、自分次第で周りの人が働きやすくなったり輝くことができるような環境構築をすることはできるのではないか」と思われてしまうかもしれないので、目指している企業での総合職で行っていく業務や目指すべき目標と重なるような要素を追加できると良いのではないかと思います。