キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

GPAアップへの挑戦!成功の秘訣は?|「ガクチカ」の相談

-- 性別未回答
相談日: 2022年2月20日
GPAアップへの挑戦!成功の秘訣は?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|GPAアップへの挑戦!成功の秘訣は?

お世話になっております。 「学業で力を入れた取り組み」について質問があります。 以下のエピソードは弱いですか? 1.2年ではアルバイトと趣味の外国語の勉強に熱中するあまり、GPAが3を超えられなかった。→3年次では3を超える事を目標に取り組み、上位25%の基準値である3.07を超え3.25を取得することが出来た。 このエピソードで問題なければ、具体的に作成しようと思っています。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
GPAアップへの挑戦!成功の秘訣は?

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2022年2月24日
    「3.07で上位25%で3.25だった」という結果の切り出し方よりも、「3.25で上位○%に入ることができた」の方が良いと思います。上位25%だと4人に一人なので、あんまりすごい!と伝わらりづらいので、より素晴らしいと直感的にわかるように3.25の数字を伝えると良いと思います!