バイトで売上アップ!私の成功策|「ガクチカ」の相談
相談・質問の内容|バイトで売上アップ!私の成功策

回答タイムライン(2)
バイトで売上アップ!私の成功策
バイトで売上アップ!私の成功策
- 相談したユーザー返信日: 2023年11月12日snsでキャリエモンをシェアしました!
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2023年11月13日エピソードを伝える際には、そのエピソードを伝えた結果「そんなに素晴らしい取り組み方をして、素晴らしい結果を出しているのであればうちの会社でも活躍してくれそうだな!」と思ってもらえるように伝えることが大切になります。 今回の取り組みの成果は「商品を捌ける量の増加やリピーターの増加に繋がり、売り上げの増加に繋がった」とのことですが、どの程度増加したのかが客観的にわかりやすく伝わるようになると「それは素晴らしい成果だな!」と感じてもらえる内容により近づけると思います。 >お客様の相談や会話に積極的に応じることだ。商品の場所や在庫確認以外にも、日常的な軽い会話や相談に対してアイデアを提示した また、こちらについては、多くの店舗系ビジネスでは高単価商材を取り扱うもの以外は、売り上げを伸ばすには顧客との接客時間をどれだけ効率的に捌けるかが重要になるのが一般的ですが、働かれていた100円ショップでは違うのでしょうか? また、リピート顧客の獲得という意味では、飲食店などではリピート獲得が重要視されますが、100円ショップではそこと比べると重要性が低いように感じました。 効率的な業務と丁寧な接客は相反することが多い取り組みなので、実際の店舗全体の売り上げ最大化に向けた効果的な取り組みができていることを伝えられるように工夫するおちょいと思います。