キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

苦手を克服!努力家の自己PR相談|「自己PR」の相談

2024年3月に大学(学士)を卒業予定
21 男性
相談日: 2023年3月15日
苦手を克服!努力家の自己PR相談
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|苦手を克服!努力家の自己PR相談

自己PRの添削をお願い致します。 私の強みはあきらめずにコツコツ努力していく力です。私は学生時代に苦手科目をなくしたいという目標を考え設定し、対策として同級生や先生、両親などに聞いて理解するまで学習していきました。その過程で毎日苦手科目に関する参考書や教科書にある問題を学習していき、解くことを繰り返していました。途中で流石に厳しいんじゃないか、無理のし過ぎはよくないよと言われる事もありましたがあきらめずコツコツと努力していきました。その結果私は苦手科目でも60点台だったものが90点台という上位の成績を取ることができるようになりました。このように私はあきらめずにコツコツ努力していく力を持っている事が私の強みです。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
苦手を克服!努力家の自己PR相談

  • Supporter Icon
    Kosuke Maekawa
    回答日: 2023年3月23日
    ありがとうございます! 60点台から90点台まで点数を伸ばされた努力すごいと思いました! その努力を最大限企業にアピールするには「具体的にどういう対策を行ったか」というのを明記すると良いかと思います! 60点台から90点台に点数を上げるというのは「コツコツ努力する」以外に相当な対策を行ったかと思いますので、具体的にどういう勉強を行ったか書くと企業からも「うちで活躍してくれそう!」と思ってもらえるような文章に近づけるかと思います! またこちらは大学時代のエピソードで間違いはないですか??もし高校時代のエピソードを選択されているのであれば「大学時代になにも頑張ってこなかったのかな?」と思われる可能性がありますので注意が必要です!