new 新サービス情報!
キャリエモンのキャリア支援
今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削・面接対策・求人紹介などの無料オンラインサポート!

転職
323相談
教員辞めたけど次はどうする?
【転職の軸】の考え方についてお尋ねします。 こんにちは。私は3月に教員を退職して現在転職活動中の20代前半です。業務量に耐えられずこのままでは潰れてしまうと思い、ギリギリのところで退職しました。仕事自体は好きで続けられるなら続けたかったので、転職活動の軸が見つけられません。何かアドバイスいただけ…22人のキャリアサポーターが回答2022年6月7日SEの限界感じてるけど転職すべき?
はじめまして。 新卒入社で業界歴6年目のSEです。 最近になってから、IT業界で働くことに無理を感じるようになりました。 働き始めて5年目で収入も同世代よりあるのですが、知識や技術も大したものは持っていません。 転職や口車に乗せることによってなんとかこなして来ましたが、正直限界です。 近々結婚する…11人のキャリアサポーターが回答2022年6月2日職務経歴書、何ページがベスト?
転職の職務経歴書についてお伺いしたいです。 職務経歴書の添削をエージェントの方にお願いしたところ「よくできているので大丈夫」と 言われました。 A4二枚ほどの量です。 その後、別のエージェントさんからお声がけいただき、職務経歴書を見てもらったところ 年齢の割に少なすぎる。と言われました。 その際…41人のキャリアサポーターが回答2022年5月17日全く違う業界への転職、どう書けばいい?
違う業種に転職をしたいのですが、あまりにも違う業種過ぎで何を書くべきか分からなくなっております…。助けてください。 ちなみに製造業からweb関係の仕事に付きたいです…。 …22人のキャリアサポーターが回答2022年5月16日転職面接で聞いていいこと悪いこと
転職の逆質問で 選考結果次第とは思いますが、一次面接の結果はいつ頃教えて貰えますか? 二次面接はいつありますか? などは聞いてもよろしいのでしょうか?…11人のキャリアサポーターが回答2022年4月26日体調不良の退職、面接で伝えるべき?
精神的な不良で前社を退職しました。 原因は過剰な業務量によるキャパオーバーでした。 転職活動を体調回復後に行う予定ですが、面接で前社の退職理由を体調不良と伝えずに、自分の業界や職種の研究不足と言うことにするのはどうかと、エージェントさんから助言されました。 自分てしては、体調不良で退職したと伝え…21人のキャリアサポーターが回答2022年4月26日転職活動、何社応募がベスト?
質問です。 現在転職をしています。 新卒で1年間教師をして辞めました。 第1希望の転職先の一次面接が4月28日にあります。 二次面接はそれ以降になると思います。 第1希望の転職先しか応募していないのですがもっと応募した方が良いのでしょうか? もし他に応募して第1希望の二次面接前に内定をもらったら転…51人のキャリアサポーターが回答2022年4月21日転職先で長く活躍したい!助けて!
転職の志望動機添削よろしくお願いいたします。 御社を志望した理由は、雑誌や書籍編集の紙媒体だけでなく、クロスメディアで記事やコンテンツを発信できる環境があり、様々なクリエイティブ制作に挑戦出来ると思ったからです。 自分なりに戦略を立てて、PDCAを回し試行錯誤する事でYouTube登録者7万人突…31人のキャリアサポーターが回答2022年4月20日退職を決めた本当の理由、教えます
面接で、今の会社を退職しようと思ったきっかけを用意しています。 ちなみに1度転職をして2社目です 添削お願いしますm(__)m 転職をして環境を変えたことで自分が仕事をする上で何にやりがいを感じるか理解することができました。 全く異なる会社へ転職し新たな自分を発見することもできましたが、私は…11人のキャリアサポーターが回答2022年4月15日新卒公務員、NTTへの転職を考え中!
第二新卒として転職したいと思いメッセージを送らせていただきました。 この春から新卒で都内の公務員として働きはじめました。しかし、23卒枠でNTTコミュニケーションズを受けようと考えています。まだ働きはじめたばかりで選考を受けるのはだいぶ不利でしょうか。 転職理由 1就活の時は少し思っていたが、…31人のキャリアサポーターが回答2022年4月13日
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
投稿数 | 6458
(株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
株式会社UZUZの岡本です。今まで10年以上就活・キャリアに関する事業を運営してきた経験から、キャリアの悩みがなんでも解決で...
投稿数 | 1652
ヤギのさくらちゃん
東京大学大学院情報理工学系研究科修士修了。 フリーランスUXハッカー。プログラマー。華道家。IKENOBOYSメンバー。 ...
投稿数 | 554
Miduki Takemoto
初めまして、UZUZのタケモトと申します。 私自身、短大を卒業してから保育士の道に進みましたが思うようにいかず、 転職を繰...
投稿数 | 543
Chinatsu Kato
初めまして!株式会社UZUZの加藤です。 「若者がウズウズ働ける世の中をつくる」というUZUZのミッションに強く惹かれて株式...