new 新サービス情報!
キャリエモンのキャリア支援
今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削・面接対策・求人紹介などの無料オンラインサポート!

20代
6550相談
「経理か営業、どっちが自分に合う?」
職種の志望動機の添削お願いいたします! -経理の志望動機- 私が経理の魅力として考えたのが、企業が株主や取引先、金融機関から信頼されるためには、財務状況を公開する決算報告書が欠かせないことです。そして、その決算報告書を作成するためには、経理が不可欠な存在であり、縁の下の力持ちとして日々の業務をこ…21人のキャリアサポーターが回答2023年3月7日留学で学んだ!行動力が変えた未来
業界は物流、サブとしてitも見ています。 ガクチカ 私が学生時代中国語の勉強に注力した。 大学入学後台湾人の留学生のメンターになったものの言語の壁がありお互いにしっかり理解できなかったことがとても悔しく中国語を習得したいと思った。日本では日常的に中国語に触れるよう工夫をしながら学習しHSK5級を取…21人のキャリアサポーターが回答2023年3月7日話し方改善中!聞き取りづらさ克服法
短所のみです。 ESではなく、面接の原稿として判断をお願い致します。 私の短所は話が聞き取りづらいことだ。聞き取りづらい原因は2点ある。1点目は早口な点だ。緊張すると早口になってしまうことがある。2点目は活舌が悪い点だ。口を開けないで話してしまうため舌の周りが悪くなり聞き取りづらくなることがある…21人のキャリアサポーターが回答2023年3月7日経営戦略で輝いた私の力、活かします!
お客様の転機にかかわれる仕事を軸に自動車業界や不動産、人材を見ています ガクチカ 私は、学生時代に経営学のゼミ活動に最も力を入れました。特に3年生と4年生がチーム で行う合同発表に力を注ぎました。テーマは、ある課題を抱えた会社が今後10年どんな経営戦略をとればいいか決めるものでした。しかし、資料の…21人のキャリアサポーターが回答2023年3月7日課題解決力を活かす営業職志望
希望業界は人材や不動産で営業職を希望しています。 自己㏚ 私の強みは課題を見つけ周りを巻き込んで解決できることです。私は高校時代にバドミントン部に所属していました。所属していた部活動では初心者が多くまた専門的な指導者がいない状況でした。そんな中で、大会で団体戦2回戦以上進出を目標に立てました。そこ…21人のキャリアサポーターが回答2023年3月7日面接で伝えたい!私の業界選び
ESではなく面接の原稿として判断をお願い致します。 キャリアアドバイザーの方から ①なぜその業界なのか ②なぜその職種なのか ③なぜその会社なのか というステップでお伝えできれば良いと言われたため、その方式で記述しています。 その中でも①の部分が不安なのでその部分の添削をよろしくお願いいたします。…101人のキャリアサポーターが回答2023年3月7日食品ロス削減!私の課題解決力事例
お世話になります。 エンジニア志望の者です。自己PRの添削をお願いします! 私の強みは課題解決力です。私のアルバイト先のコンビニエンスストアでは、食品ロス軽減のために消費期限が迫った商品を値引き販売する「エコ割」を導入しています。しかし、値引きされた後でも商品が売れ残ってしまい、毎日約9kgもの…21人のキャリアサポーターが回答2023年3月7日大学祭で学んだ危機管理の秘訣
お世話になっております。 地方銀行志望です。ガクチカの添削をお願いしたいです。 ガクチカ 私は大学祭実行委員会で不測の事態に対するリスクの対処に力を入れました。私は業者とのやり取りを行うことによって新たな経験を得れると思い、入部しました。そのため渉外局に所属し、外部業者と企画参加団体との取引を行…11人のキャリアサポーターが回答2023年3月7日既卒の理由、どこに書く?ESのコツ
お世話になっております。 既卒で24卒の新卒採用の選考に応募しています。 ESを提出する際、項目が決められていると思うのですが、「既卒である理由、またその間やっていたこと」をどこかに書いた方が良いでしょうか。また、書く場合は自己pr等に書くのが適正でしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。…21人のキャリアサポーターが回答2023年3月7日留学経験から学んだ私の強み
医療機器商社、メーカーを志望しています。 以下添削をお願いいたします。 私の強みは【自分が理解するために何事にも挑戦するところ】である。 大学4年次に休学をし、カナダへ語学留学に行った。留学を決意したのは「日本のものが海外の人から好まれる理由」を知りたいという思いがあったからである。なぜなら小学…11人のキャリアサポーターが回答2023年3月7日
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
投稿数 | 6465
(株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
株式会社UZUZの岡本です。今まで10年以上就活・キャリアに関する事業を運営してきた経験から、キャリアの悩みがなんでも解決で...
投稿数 | 1652
ヤギのさくらちゃん
東京大学大学院情報理工学系研究科修士修了。 フリーランスUXハッカー。プログラマー。華道家。IKENOBOYSメンバー。 ...
投稿数 | 554
Miduki Takemoto
初めまして、UZUZのタケモトと申します。 私自身、短大を卒業してから保育士の道に進みましたが思うようにいかず、 転職を繰...
投稿数 | 543
Chinatsu Kato
初めまして!株式会社UZUZの加藤です。 「若者がウズウズ働ける世の中をつくる」というUZUZのミッションに強く惹かれて株式...