new 新サービス情報!
キャリエモンのキャリア支援
今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削・面接対策・求人紹介などの無料オンラインサポート!

人間生活学部
17相談
病院実習で学んだコミュニケーション術
ガクチカの添削をお願いいたします。 私が学生時代力を入れたことは病院実習です。 私は大学で食物栄養学科に所属しており、2週間病院で実習を行いました。 この実習では病院における管理栄養士の役割を学ぶことや課題解決のための知識を学び、理解を深めることを目標に取り組みました。私は実習で患者さんに病院食…41人のキャリアサポーターが回答2024年2月26日自己PR添削お願い!店での積極性を強みに
自己PRの添削をお願いいたします。 私の強みは自分にできることを見つけて行動できる積極性です。 私が学生時代にアルバイトをしていた弁当屋では、ピーク時に非常に多くのお客様の対応を求められていました。そのため、私は自分の仕事だけでなく、積極的に周囲のサポートを行っていました。また、シフトの代理や店…41人のキャリアサポーターが回答2024年2月26日関東から大阪へ!薬局管理栄養士の面接対策
調剤薬局の管理栄養士を目指している25卒の者です。私は関東に在住しておりますが大阪の調剤薬局で働きたいと考えております。第一志望の会社は面接が2回あります。調剤薬局の管理栄養士の採用試験ではどのようなことが面接で聞かれるかが知りたいと思い相談しました。 …11人のキャリアサポーターが回答2023年12月18日失敗恐れず挑戦!自己PRの秘訣
すみません。自己PRのほうも見ていただきたいです。 私は好奇心旺盛で、失敗を恐れずチャレンジできることが強みです。学生時代には、学園祭実行委員会や保育園での食育活動などさまざまなことにチャレンジしてきました。その中で最も苦労したのが保育園での食育活動の経験です。「食育について学びたい」という思いで…41人のキャリアサポーターが回答2023年8月14日学園祭協賛企業を0から16社に!
こんにちは。学生時代に頑張ったことについて書いてみたので添削していただきたいです。 私は、学園祭実行委員として2年に亘り企業への営業活動を行い、協賛企業獲得に注力しました。昨年度はコロナ影響で企業への営業活動を行うことができず、協賛企業獲得数が0社という結果でした。この現状に危機感を抱き、今年度は…11人のキャリアサポーターが回答2023年8月14日夏の実習vsインターン、どっちが正解?
医療系で夏に実習が入ってしまいインターンに行くことができません。やはりインターンは行くべきなのでしょうか? ちなみに食品系を志望しております。…21人のキャリアサポーターが回答2023年5月7日食品業界志望!ガクチカで差をつけたい
初投稿にて失礼します。お忙しいところ恐縮ですが、ガクチカと自己PRの添削をしていただきたいです。 食品業界の営業職志望です。よろしくお願いいたします。 【ガクチカ】 産学連携プログラムで地元の○○県を活性化させる企画を考案し、企業から実現化の提案を頂いたことです。学生5人のチームで実現化を目標に…21人のキャリアサポーターが回答2023年2月27日
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
投稿数 | 6458
(株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
株式会社UZUZの岡本です。今まで10年以上就活・キャリアに関する事業を運営してきた経験から、キャリアの悩みがなんでも解決で...
投稿数 | 1652
ヤギのさくらちゃん
東京大学大学院情報理工学系研究科修士修了。 フリーランスUXハッカー。プログラマー。華道家。IKENOBOYSメンバー。 ...
投稿数 | 554
Miduki Takemoto
初めまして、UZUZのタケモトと申します。 私自身、短大を卒業してから保育士の道に進みましたが思うようにいかず、 転職を繰...
投稿数 | 543
Chinatsu Kato
初めまして!株式会社UZUZの加藤です。 「若者がウズウズ働ける世の中をつくる」というUZUZのミッションに強く惹かれて株式...