new 新サービス情報!
キャリエモンのキャリア支援
今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削・面接対策・求人紹介などの無料オンラインサポート!

政治経済学部
34相談
迅速判断で乗り越えた留学の壁
私は予定に予期せぬ問題が生じても、諦めずに迅速な判断をし、行動する力がある。 大学2年の夏休みに、1カ月間の語学留学をマルタで計画していた。その理由は、長期留学に向けて英会話スキルを高めるとともに、海外生活に慣れるためだ。しかし、渡航2週間前にコロナウイルスの影響で隔離措置が必要となった。コロナ…11人のキャリアサポーターが回答2023年11月28日留学でサッカーが交流を生んだ話
留学先の大学で、現地学生と留学生の交流を増やすためにサッカーイベントの開催に力を入れた。 私は大学3年次イギリスで留学をしていた。留学生の間で現地学生との交流が少ないという悩みがあった。そこで友人と大学のコートを借り、サッカーイベントを開催した。しかし、最初は8人と人が集まらなかった。人が集まら…11人のキャリアサポーターが回答2023年11月28日個人プレーでもチームプレーに活かせる?
ガクチカや自己PRについて、仕事はチームで行うものなので、ガクチカや自己PRのエピソードが「チームで取り組んだこと」であるのがベストだとは思うのですが、私の場合、ガクチカや自己PRのエピソードが個人で取り組んだ話しかありません。 また、ESで「チームで取り組んだ話」という設問がとりわけ用意されて…21人のキャリアサポーターが回答2023年6月23日文系留学生のIT就活、秘訣はココ!
いつもありがとうございます。文系の留学生です、IT企業(エンジニア)向けの就職活動しております。ガクチカの部分で具体的な内容がないと抽象的すぎたと思いますので、ぜひ添削いただければ幸いです。 (ガクチカ) 私は大学3年次に、日本で開催された国際会議(学会)に運営補助のボランティアとして参加しま…21人のキャリアサポーターが回答2023年3月25日
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
投稿数 | 6458
(株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
株式会社UZUZの岡本です。今まで10年以上就活・キャリアに関する事業を運営してきた経験から、キャリアの悩みがなんでも解決で...
投稿数 | 1652
ヤギのさくらちゃん
東京大学大学院情報理工学系研究科修士修了。 フリーランスUXハッカー。プログラマー。華道家。IKENOBOYSメンバー。 ...
投稿数 | 554
Miduki Takemoto
初めまして、UZUZのタケモトと申します。 私自身、短大を卒業してから保育士の道に進みましたが思うようにいかず、 転職を繰...
投稿数 | 543
Chinatsu Kato
初めまして!株式会社UZUZの加藤です。 「若者がウズウズ働ける世の中をつくる」というUZUZのミッションに強く惹かれて株式...