new 新サービス情報!
キャリエモンのキャリア支援
今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削・面接対策・求人紹介などの無料オンラインサポート!

スポーツ健康科学部
8相談
1次面接で落ち続けていますが、改善点は何でしょうか?
志望業界:スポーツメーカー、医療機器メーカー、製薬会社 志望職種:研究開発職 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: いつも1次面接を通過できないので、その要因やアドバイスをいただきたい。 詳しい相談内容: ESは通過し、その後の1次面接でいつも落ちてしまいます(4社ほど連続で落ちました。)…31人のキャリアサポーターが回答2025年3月18日内定承諾書を遅らせる方法についてアドバイスをいただけますか?
志望業界:スポーツメーカー 志望職種:研究開発食 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:内定承諾書を書くべきか迷っているので、内定承諾書について教えていただきたいです。 詳しい相談内容: 初めて内定通知をいただき、内定承諾書を3月31日必着で送るように伝えられました。しかし、第一志望の業界は…31人のキャリアサポーターが回答2025年3月11日現在の職場の人手不足でメンタルが辛いのですが、転職活動の進め方はどうしたらよいでしょうか?
志望業界: 志望職種: どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 詳しい相談内容: 今の会社に不満があります。 毎年人が次々とやめていきます。 そのしわ寄せがやってきて人手不足できついです。 やめてく人たちは主に給与面で辞めていきます。 それでも会社は人を入れるなどそういう動きはしません。 給…11人のキャリアサポーターが回答2024年10月8日スポーツメーカーの研究職面接では、どの服装が自分を最も表現できると思いますか?
志望業界:スポーツメーカー 志望職種:研究職 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:面接時の服装について 詳しい相談内容: インターン選考としてWEB上でのグループ面接が1週間後にあります。その際の服装の指定が「自身を表現できる服装」となっており、どのような服装にすべきか悩んでおります。 …83人のキャリアサポーターが回答2024年8月21日証券業界志望のES、添削お願いします!
志望業界:証券 志望職種:総合職 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:本選考のES添削をお願いしたいです。 詳しい相談内容: 岡三証券本選考のES添削をお願いしたいです!! ↓以下に設問と本文をまとめました。 岡三証券ES本選考総合職 なぜ証券業界を志望するのか、なぜ当社に興味を持た…11人のキャリアサポーターが回答2024年4月28日自己PRの課題解決力、チェックお願いします!
SNSでキャリエモンを共有しました。 志望業界:SIer 志望職種:SE どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 自己PRの構成や説得力がある内容かを見ていただきたいです。 詳しい相談内容: 私の強みは課題解決力だ。この強みは、大学1年生時に経験した英語講義でのチーム活動で培った。私は1学…11人のキャリアサポーターが回答2024年4月5日広報統括として体験!業務効率化で結果を出す方法
ガクチカの添削していただきたいです。大変お忙しいと思いますがどうぞよろしくお願いいたします。 私はNPO法人で長期インターンシップの広報統括として運営の効率化に注力した。インターン生1名が退職し、業務量が倍になったことで業務全般に発信に遅れが生じてしまっていた。私は任された仕事を責任を持って最後…11人のキャリアサポーターが回答2024年2月19日新入社員の未来設計、どう立てる?
入社後のキャリアプランについて、よく3年後、5年後、10年後のビジョンを考えた方がいいと聞きますが、どのようにして考えた方がいいですか? 方法を教えて欲しいです。…11人のキャリアサポーターが回答2023年11月30日
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
投稿数 | 6451
(株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
株式会社UZUZの岡本です。今まで10年以上就活・キャリアに関する事業を運営してきた経験から、キャリアの悩みがなんでも解決で...
投稿数 | 1652
ヤギのさくらちゃん
東京大学大学院情報理工学系研究科修士修了。 フリーランスUXハッカー。プログラマー。華道家。IKENOBOYSメンバー。 ...
投稿数 | 554
Miduki Takemoto
初めまして、UZUZのタケモトと申します。 私自身、短大を卒業してから保育士の道に進みましたが思うようにいかず、 転職を繰...
投稿数 | 543
Chinatsu Kato
初めまして!株式会社UZUZの加藤です。 「若者がウズウズ働ける世の中をつくる」というUZUZのミッションに強く惹かれて株式...