new 新サービス情報!
キャリエモンのキャリア支援
今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削・面接対策・求人紹介などの無料オンラインサポート!

人文学部
95相談
療養から事務職への挑戦!志望動機は?
11月14日面接です… Q志望動機を教えてください。 ◯なぜ一般事務補助になりたいのかというと… 大学卒業後、地元を離れて就職して1年半が経った頃に体調崩したため地元で療養しつつ徐々に社会復帰をするために一般事務補助を志望しました。 ◯なぜ貴社を志望するのかというと… 文化とスポーツのまちづくり…11人のキャリアサポーターが回答2023年11月13日転職成功のカギ!自己PRの魅せ方
こんばんは。自己PRを直して頂きたいです。入社1年半で、第二新卒で転職したいと思っていますが、すごく不安です。よろしくお願いいたします。 自己PR: 大学を卒業後、。。。株式会社に販売員として入社しました。入社してから、お客様への対応や売り場の構築、売り場の運営など、基本から学びました。売り場の…31人のキャリアサポーターが回答2023年11月9日運動好きが事務職に挑む!面接で伝えたいこと
SNSでシェアしました 希望職種事務補助職員 趣味や特技(スポーツ・文化活動も含む) 中学時代はソフトテニス部、高校時代はハンドボール部に所属しており、運動は苦手ですが、体を動かすことが好きでした。大学時代は演劇のゼミナールに所属。小道具や衣装を考えて製作する過程に携わることができて達成感を味わ…91人のキャリアサポーターが回答2023年10月31日就活生が見るDX志望動機の秘訣
お世話になっております?24卒の者で情けないですが、まだ就職活動を継続しております。今回はIT企業の志望動機の添削をお願いしたく、訪れました。以下が志望動機となります。 DX化を通じ日本企業に貢献したいからです。ITが持つ最新の技術を用いて、業務効率や生産性など様々な観点から企業を大きくサポート…41人のキャリアサポーターが回答2023年10月18日既卒でも大手小売業に挑戦できる?
2023年に大学を卒業し、親の自営業の手伝い(大工の自営業)を卒業してからはしています。建築の道に進む気はないため、既卒2年目ではありますが、今年から来年にかけて就活をしたいと思っています。 質問なのですが、採用人数が比較的多い大手の小売業は既卒の私でも戦えるでしょうか。(もちろん既卒可の求人に応…271人のキャリアサポーターが回答2023年8月20日簿記3級合格のための勉強時間は?
簿記3級の勉強に費やした時間と合格率について教えてください。…21人のキャリアサポーターが回答2023年7月19日向上心は武器!緊張を乗り越えたい
長所は向上心があります。短所は緊張しやすいです。…161人のキャリアサポーターが回答2023年7月19日内定辞退後の就活、どうすれば?
こんにちは、キャリエモンではお世話になっております。今回はお悩み相談で来ました。 私は今年の3月の頭頃に第一志望であった福祉系の企業様に内定をいただきました。大学3年の頃にその企業様に自身の学びや経験をフルで活かせるという点で一目惚れし志望し無事内定を頂くことができました。しかし、その頃は福利厚生…21人のキャリアサポーターが回答2023年6月28日夢の企業から内定ゲット!感謝の気持ちを込めて
お世話になっております。以前何回も相談させていただいたものです 先日、第一志望の企業から内々定を頂けました。。。 以前にESや自己PRの添削やアドバイスを何度もいただき、またYouTubeの動画も参考にさせていただきました。 そこで頂いたアドバイスをもとに改善を繰り返したことで得られた内々定です…11人のキャリアサポーターが回答2023年6月19日転職先で笑顔を届けたい!助けて!
私は貴社で調理補助として利用者さまお一人お一人に笑顔になっていただけるよう励みます。…112人のキャリアサポーターが回答2023年6月14日
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
投稿数 | 6458
(株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
株式会社UZUZの岡本です。今まで10年以上就活・キャリアに関する事業を運営してきた経験から、キャリアの悩みがなんでも解決で...
投稿数 | 1652
ヤギのさくらちゃん
東京大学大学院情報理工学系研究科修士修了。 フリーランスUXハッカー。プログラマー。華道家。IKENOBOYSメンバー。 ...
投稿数 | 554
Miduki Takemoto
初めまして、UZUZのタケモトと申します。 私自身、短大を卒業してから保育士の道に進みましたが思うようにいかず、 転職を繰...
投稿数 | 543
Chinatsu Kato
初めまして!株式会社UZUZの加藤です。 「若者がウズウズ働ける世の中をつくる」というUZUZのミッションに強く惹かれて株式...