new 新サービス情報!
キャリエモンのキャリア支援
今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削・面接対策・求人紹介などの無料オンラインサポート!

商学部
260相談
就活で差をつける!400字の自己PRのコツ
ガクチカの添削をして欲しいです。400字内に収めないといけないのですが、なかなか削る点がわかりません。よろしくお願いします。…11人のキャリアサポーターが回答2023年3月10日旅館改善で学んだお客様目線の大切さ
実家が経営している旅館の環境づくりです。当館は高齢者や体に障がいを持った方が多く利用されているため、時折ケガをする方がいました。そこで、そのようなお客様でも安心して利用できるようバリアフリーの充実を提案しました。マットの設置や浴槽の入り口に手すりの設置等を行ったところ、ケガの件数はほぼ0になり、「…11人のキャリアサポーターが回答2023年3月10日目標達成!リーダーが変えた吹奏楽部
前回、自己PRのエピソードは一つに絞って深く言及してするべきだと言うご指摘を受けて、書き直しました。添削よろしくお願いします。 私は周りを上手く巻き込みながら、目標を達成する事ができる。この強みは高校時代に所属していた吹奏楽部でパートリーダーを務めていた際に発揮された。当時、私がリーダーを務めてい…51人のキャリアサポーターが回答2023年3月3日協調性で差をつける!自己PRのコツ
自己PRの添削お願いします!! ①私の強みは自分だけの意見を発するだけでなく周りの意見も聞きける協調性を発揮できると所です。 ②大学時代吹奏楽部に所属し看板係をしていました。一昨年の定期演奏会では看板の構成の意見が合わずギリギリになり、中途半端な出来栄えとなりました。そのようなこともあり、客席は半…11人のキャリアサポーターが回答2023年3月3日就活で悩む、挫折ゼロの私の答え
中身のない人生を送ってきたので挫折経験がありません。原体験もないので就活の軸や志望動機が書けません。エピソードを捏造するか就活を諦めるか、他の選択肢があれば教えて頂きたいです。…11人のキャリアサポーターが回答2023年2月28日未経験からプログラマーへ!私の挑戦
お世話になっております。SNSでシェア致しました。添削をお願いします。 私は目標に向けて継続的に努力することができます。プログラミングを学ぶため、1ヶ月間のオンライン型インターンに参加しました。インターンは全5チームでPHPを使用する課題をクリアしてポイントを競うものです。プログラミング未経験の…11人のキャリアサポーターが回答2023年2月23日幸せ集中社会を目指す私の就活
お世話になっております。 2度目ですが、SNSでシェアさせていただきます。 24卒文系IT・通信業界・エンジニア系職種希望です。 大変長文になります、申し訳ありません。 ビジョン、就活の軸や、業界を選んだ理由についてアドバイスいただきたいです。 それぞれが一貫しているか、ツッコミどころがない…61人のキャリアサポーターが回答2023年2月22日万引きゼロ!ドラッグストア改革の秘訣
いただいたアドバイスをもとに、「どのように組織を動かしたか」について追加して、作成してみました。 1日600人以上来店するドラッグストアにおいて、月2,3件発生していた万引き被害を0にした経験です。 固定シフトにより防犯が緩む時間帯を把握されたことが原因だと考えました。 万引き被害を0にし、店舗…91人のキャリアサポーターが回答2023年2月21日筋トレ停滞期を乗り越えた私の秘策
添削をお願いします。 痩せている自分を変えたいという思いから、「ベンチプレス100kg」という目標を掲げ筋トレを始めました。1ヶ月ごとにPDCAサイクルを回し、食事管理も行いながら計画的にトレーニングを行いました。結果、開始当初45kgしか挙がらなかったベンチプレスを、9ヶ月目で85kgまで挙げ…51人のキャリアサポーターが回答2023年2月21日簿記1級合格への道!私の勉強法
ガクチカ(400字)の添削お願い致します。 以下、文章です。(399字) 簿記1級合格への挑戦だ。大学1年次に簿記の基礎を学んだ際、単純明快なルールに従い仕訳するだけで企業活動を財務面から把握できる簿記に面白さを感じ、さらに深く学びたいと考えた。そこで、簿記1級合格を目標に掲げ大学2年次から学習…21人のキャリアサポーターが回答2023年2月19日
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
投稿数 | 6458
(株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
株式会社UZUZの岡本です。今まで10年以上就活・キャリアに関する事業を運営してきた経験から、キャリアの悩みがなんでも解決で...
投稿数 | 1652
ヤギのさくらちゃん
東京大学大学院情報理工学系研究科修士修了。 フリーランスUXハッカー。プログラマー。華道家。IKENOBOYSメンバー。 ...
投稿数 | 554
Miduki Takemoto
初めまして、UZUZのタケモトと申します。 私自身、短大を卒業してから保育士の道に進みましたが思うようにいかず、 転職を繰...
投稿数 | 543
Chinatsu Kato
初めまして!株式会社UZUZの加藤です。 「若者がウズウズ働ける世の中をつくる」というUZUZのミッションに強く惹かれて株式...