new 新サービス情報!
キャリエモンのキャリア支援
今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削・面接対策・求人紹介などの無料オンラインサポート!

社会学部
193相談
食品業界への熱い想い、伝え方は?
業界志望理由についての添削をお願いします。 食品業界です。面接の際に実際に話していた内容なのですが、理由が浅いのかなとも感じています。 ⑴ 私自身、コロナ禍で行動が制限される中、食に向き合う時間が増えたことで、食べることは身近にある幸せだと感じるようになった。 ⑵ 食は毎日の生活に必要不可欠であ…81人のキャリアサポーターが回答2023年4月2日信頼営業で科学機器業界を支えたい
就活の軸についてアドバイスいただきたいです。 よろしくお願いします。 科学機器業界での軸です。 ①顧客と長期的な関係を築いていく営業である 私の強みは相手の立場に立ち行動することで信頼関係を構築できることです。そのため、その強みを活かし、信頼をベースとした営業スタイルで働きたいと考えます。 ②…81人のキャリアサポーターが回答2023年4月1日営業職志望、ゼロクレームの秘訣は?
添削ありがとうございます。取り組み内容の追加とクレームがゼロになったこと以外での結果を追加してみました。 また、今IT,保険、インフラの営業で迷っていて、それらを踏まえたうえでもこのガクチカでいいのでしょうか? ガクチカ 私は学生時代に交通警備員として二年半勤務していました。そこでは警備員の士…11人のキャリアサポーターが回答2023年4月1日食品メーカー志望!私のESを添削して
コメント失礼します。 食品メーカーのESの添削をお願いいたします。 ・志望動機(会社説明会に参加して心に残ったこと、当社に興味を持った理由)200字以内 「食を通じて人々の生活に貢献する」という想いを実現できると考えます。私自身、コロナ禍により料理をする機会が増え、簡便性や健康に配慮した商品は今…31人のキャリアサポーターが回答2023年3月31日苦手を克服!学生時代の成長物語
ガクチカの添削をしていただきたいです。お願いいたします。 私が大学時代に力を入れたことは、勉強です。 私は、苦手なことに挑戦する力が足りない点が自分の弱みだと感じていました。 そのため、大学生活では、興味のある授業の履修だけではなく、自分の苦手な分野であった発表付きのディスカッションを克服できる…31人のキャリアサポーターが回答2023年3月28日就活の軸と会社選びのポイントの違いは?
質問があります。 「就活の軸」と「会社を選ぶ上で重要視していること」は別の意味合いなのでしょうか? ご返信いただけると幸いです。…31人のキャリアサポーターが回答2023年3月26日バイト経験をデータサイエンティストに活かす
ガクチカの添削お願いします。 志望職種はデータサイエンティスト職です。 学生時代に力を入れたことは2年間続けている飲食店のホールアルバイトです。 私が勤務しているお店は、食べ放題を提供しているため、新規のお客様の他に、お替わりの注文も多くあります。 また、全て口頭で注文を受けています。 そのため…21人のキャリアサポーターが回答2023年3月25日筋トレから学んだ仕事への自信とは?
ITのslerの営業職を志望しています。 ESの趣味学業・ゼミ・研究で取り組んだ内容自己PRガクチカの添削をお願いします。 趣味・特技(120字) 私の趣味・特技は筋力トレーニングです。筋トレを通じて日々の継続が結果につながることを実際に肌で実感して学ぶことができ、自分への自信につながりました…62人のキャリアサポーターが回答2023年3月25日面接で自己PRを変えてもOK?
面接時についての質問があります。 自己PRをESに書いた内容と別の内容を面接で言うことは大丈夫だと先日岡本さんに教えていただいたのですが、面接官にあらかじめESに書かれた自己PRについて深掘りされた場合は、別の内容を言わない方がいいのでしょうか? わかりにくい説明になってしまっているかと思いま…51人のキャリアサポーターが回答2023年3月17日営業職志望、業界はどう答える?
就活の軸を「営業として働く機会をいただける企業」にしようと思っています。 今はあまり業界を絞らず、職種で見ております。 そこで一点質問があります。 面接で他にどのような業界を受けているか聞かれた時、「営業職で探しているため、業界をあまり絞らず見ています」と言うのはよろしくないでしょうか? 嘘で…62人のキャリアサポーターが回答2023年3月16日
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
投稿数 | 6458
(株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
株式会社UZUZの岡本です。今まで10年以上就活・キャリアに関する事業を運営してきた経験から、キャリアの悩みがなんでも解決で...
投稿数 | 1652
ヤギのさくらちゃん
東京大学大学院情報理工学系研究科修士修了。 フリーランスUXハッカー。プログラマー。華道家。IKENOBOYSメンバー。 ...
投稿数 | 554
Miduki Takemoto
初めまして、UZUZのタケモトと申します。 私自身、短大を卒業してから保育士の道に進みましたが思うようにいかず、 転職を繰...
投稿数 | 543
Chinatsu Kato
初めまして!株式会社UZUZの加藤です。 「若者がウズウズ働ける世の中をつくる」というUZUZのミッションに強く惹かれて株式...