new 新サービス情報!
キャリエモンのキャリア支援
今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削・面接対策・求人紹介などの無料オンラインサポート!

工学部
189相談
失敗から学ぶ!理想の就活軸を探すコツ
失敗を糧に挑戦を恐れない。と、ユーザに寄り添い本当に求めているものを提供したい。という2点の軸の元就活をしているのですが、添削をお願いします。 現在は、自社システムを開発している企業を中心に探しています。…11人のキャリアサポーターが回答2023年9月12日ダイエット経験を就活に活かす方法
ダイエットをガクチカにしても内容が濃ければ問題ないでしょうか。…11人のキャリアサポーターが回答2023年8月4日薄毛で悩む私、面接での印象アップ法
私は年齢の割には薄毛が酷く、一応治療もしているのですが、「若さがない。」とか「フレッシュさがない。」、「本当にその年齢か?」と面接で言われてしまっており、髪をどう整えればいいのでしょうか?…11人のキャリアサポーターが回答2023年7月23日低GPAを面接で聞かれたら?
この前第一志望郡の一次面接で、GPAの値を尋ねられて、正直に低い値を答えたところ、その後の面接官の反応が良くありませんでした。(面接時間1時間の予定が20分で終わりました。) 成績表の提出は募集要項に書いてなかったのですが、正直に答えました。 今まで成績表の提出を求められた企業の選考の内、成績に…11人のキャリアサポーターが回答2023年6月14日面接落ちの理由、どこがマズかった?
半導体電気電子機器の設計開発志望です。キチンと受け答えが出来たのにも関わらず、面接に落ちてしまいました。考えられる原因というものがありましたら教えて頂きたいです。ちなみに聞かれた内容は、研究内容、趣味自己PR大学を志望した理由長所と短所ガクチカ志望動機アルバイトについてです。…11人のキャリアサポーターが回答2023年6月13日髪長男子、面接で差別される?
私はヘアドネーションのために髪を伸ばしているのですが、そのせいか、「男性には髪の毛を短くしてもらいます。」と何度も面接で言われて辛いです。私は長年、同年代の男の子からいじめられていた一方、女の子からいじめられた経験はほぼないので、そこら辺にいる男性と同じような生き方は無理だと思って、またボランティ…21人のキャリアサポーターが回答2023年6月12日既卒になった本当の理由、教えます
23卒で既卒として就活している者です。 既卒になった理由の添削をしていただきたいです。土木系の学科を卒業して、化粧品業界メインと住宅業界(住宅設備機器業界とインテリア業界)で就活しています。 [既卒になった理由] 私が既卒になった理由は大学4年生の時に将来のキャリアと真の意味で向き合いきれていなか…62人のキャリアサポーターが回答2023年6月6日ES添削求む!自己PRとガクチカの悩み
リクナビのOpenESを今一度書き直したのですが、強いエピソードが他に思い当たらなくて自信もなくて、とりあえずESの「学業内容」「自己PR」「学生時代に打ち込んだこと」の添削をしてもらいたいなと思っています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…31人のキャリアサポーターが回答2023年5月16日面接成功へ!魅力的な志望理由の磨き方
始めて投稿させていただきます。 来週、食品素材メーカーの2次面接を受けます。 その際に話す志望動機の内容をぜひ添削していただきたいです。 【志望動機】 私は御社で食品の豊かさを支えていきたいです。私は病気になる前から人々の健康に貢献したいと思い食品業界を志望しております。健康に重要な食品ですが、…51人のキャリアサポーターが回答2023年5月10日アルバイトで学んだ成長の秘訣
自己PR 私の強みは、課題にぶつかった時に試行錯誤をしながら成長し、乗り越えられる力があるところです。 私は地元のスーパーで大学1年生から3年半レジ担当のアルバイトをしていました。始めた当初は、アルバイト経験もなく初めてすることが多かったため、作業ミスやレジを打つのが遅いなどのクレーム、お客様対応…41人のキャリアサポーターが回答2023年5月8日
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
投稿数 | 6458
(株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
株式会社UZUZの岡本です。今まで10年以上就活・キャリアに関する事業を運営してきた経験から、キャリアの悩みがなんでも解決で...
投稿数 | 1652
ヤギのさくらちゃん
東京大学大学院情報理工学系研究科修士修了。 フリーランスUXハッカー。プログラマー。華道家。IKENOBOYSメンバー。 ...
投稿数 | 554
Miduki Takemoto
初めまして、UZUZのタケモトと申します。 私自身、短大を卒業してから保育士の道に進みましたが思うようにいかず、 転職を繰...
投稿数 | 543
Chinatsu Kato
初めまして!株式会社UZUZの加藤です。 「若者がウズウズ働ける世の中をつくる」というUZUZのミッションに強く惹かれて株式...