new 新サービス情報!
キャリエモンのキャリア支援
今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削・面接対策・求人紹介などの無料オンラインサポート!

23歳
717相談
ESと面接で話す内容の矛盾、大丈夫?
既に提出済みESのガクチカと自己PRを逆にした方がいいのではないかと感じております。 理由としては、ガクチカの期間が2ヶ月、自己PRの期間が2年半で現在も継続中だからです。 面接の際に、逆の内容を話すことは問題ないでしょうか? また、以下の内容を見た際に、深掘りされそうなポイントを教えていただき…21人のキャリアサポーターが回答2023年12月7日ブラック研究室からの脱出!就活の策は?
現在工学部4年です。 今の研究室がいわゆるブラック研究室であり、大学院もその研究室配属になる予定でした。 院試までは私の顔を伺って目立ったことはしておりませんでしたが、合格がわかった瞬間態度が豹変し我が物顔で怒鳴られる毎日です。 このまま続けると大学院中退になると悟った私は11月下旬から就職活動を…31人のキャリアサポーターが回答2023年12月6日ブランク後の転職、不利を避ける方法は?
私は現在契約社員で働いているのですが、適応障害を発症してしまったため、1ヶ月ブランクが開いてしまい、退職扱いになってしまいました。この際、転職する際に不利になりますでしょうか。また不利にならないようにするためにはどのように説明したら良いでしょうか。…31人のキャリアサポーターが回答2023年12月6日初心者から100mバタフライへの挑戦
こんにちは。半導体業界志望です。 自己PRの添削をお願いしたいです。 【初心者で100mバタフライ】 私の強みは、「大胆な挑戦と堅実な努力」です。 小中高と全て異なるスポーツに取り組んできた私は、大学では水泳部に入部。初心者の自分にとって分かりやすい目標として、「引退試合で50mバタフライに出場…11人のキャリアサポーターが回答2023年12月3日コミュニケーション重視で転職決意
お世話になっております。 以前もこちらで添削していただいたことがあるのですが、その時にいただいたアドバイスをもとに退職・転職理由を再度まとめました。 お忙しいところ恐縮ですが、添削いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。 退職理由としては「他人とコミュニケーションを取りやすい・相談がし…21人のキャリアサポーターが回答2023年11月27日繰り上げ合格!どっちの仕事選ぶ?
お世話になっております。 何度かこちらでESなど添削していただきました、ありがとうございます! 先日、とある団体(公務員ではないが公共性の高い仕事を扱っている)の最終選考を受けましたが不合格でした。しかし、不合格の通知書に「3月31日までに辞退者が出た場合は連絡します」という主旨の文言があり、本…31人のキャリアサポーターが回答2023年11月24日マスコミ志望の面接、何聞かれる?
25卒です。マスコミ業界志望です。どういう質問がされるかまったく見当が付かないのですが、どうすれば良いでしょうか?…21人のキャリアサポーターが回答2023年11月22日迷子の私、次の仕事はどう選ぶ?
入社して10ヶ月程ですが、転職活動を行っております。ただどんな仕事がしたいか、どんな業界がいいのか、今後のキャリアビジョンなど2ヶ月程考えても答えの出ない状況です。何かアドバイスをお願いいたします。…42人のキャリアサポーターが回答2023年11月9日第二新卒が挑む!自己PRの添削求む
お世話になっております。 第二新卒で転職を目指しているのですが、自己PRを考えたので添削していただければ幸いです。 お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いいたします。 (〇のところは意図的に伏せています) 文字数は470字程度ですが長いでしょうか? 【自己PR】 大学卒業後、半年間株式会社〇…41人のキャリアサポーターが回答2023年11月4日不屈の精神で目標達成!ES改善法は?
いつもお世話になっております。製薬会社の開発職志望です。ESの添削をお願いいたします。 質問に対する答えがわかりやすく書けているか、出題者の意図に沿ったESが書けているのか自信がないです。さらに良いESにするための改善点を教えていただけると嬉しいです。 共感できるものとしてバリューを選ばれた理…11人のキャリアサポーターが回答2023年10月29日
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
投稿数 | 6465
(株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
株式会社UZUZの岡本です。今まで10年以上就活・キャリアに関する事業を運営してきた経験から、キャリアの悩みがなんでも解決で...
投稿数 | 1652
ヤギのさくらちゃん
東京大学大学院情報理工学系研究科修士修了。 フリーランスUXハッカー。プログラマー。華道家。IKENOBOYSメンバー。 ...
投稿数 | 554
Miduki Takemoto
初めまして、UZUZのタケモトと申します。 私自身、短大を卒業してから保育士の道に進みましたが思うようにいかず、 転職を繰...
投稿数 | 543
Chinatsu Kato
初めまして!株式会社UZUZの加藤です。 「若者がウズウズ働ける世の中をつくる」というUZUZのミッションに強く惹かれて株式...