new 新サービス情報!
キャリエモンのキャリア支援
今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削・面接対策・求人紹介などの無料オンラインサポート!

21歳
3377相談
面接での予期せぬ質問への対処法は?
4月上旬に面接があるのですが、面接の答える内容は、色々質問見て、答えられるようにしたほうがいいとおもうのですが、予期せぬ質問が来たらどう対応したらいいですか?…31人のキャリアサポーターが回答2023年4月7日自己PRとガクチカ、どう伝える?
貿易関係やIT.半導体など幅広い業界を見てます。自己PRとガクチカの添削お願いいたします。 自己PR 私は「相手を思い、主体的に行動する力」があります。3年間続けてきたカフェのアルバイトではお客さまのニーズに合わせた対応をし、笑顔にしてきました。そこで過ごす時間は有意義で幸せな時間であって欲しい…11人のキャリアサポーターが回答2023年4月7日通信業界で夢を叶えたい私の野望
志望動機、入社して実現したいこと(500字)です。ちょうど500字なのですが、提出前に最後の確認というところで添削の方よろしくお願い致します。通信業界の企業の志望動機です。 私は、7年前の博多駅前道路陥没事故で企業の事業活動が大きな影響を受け、事業継続のために通信の重要性を痛感し、通信業界に興味…21人のキャリアサポーターが回答2023年4月7日アルバイト経験から学んだ接客術とは?
ガクチカと自己PRの添削をお願いします。 【ガクチカ】 私が学生時代に最も打ち込んだことは缶詰バーでのアルバイトです。この経験で人との繋がりの大切さを学びました。最初はお客様と店員の関係だと思い、ただただ業務的な接客をしておりました。しかし、私と違い店長はお客様に寄り添った接客をしており、お客様…21人のキャリアサポーターが回答2023年4月7日自己PRで差をつける!アパレル志望の秘訣
アパレル(下着、子供服を含む)の総合職志望なのですが、500〜800字の自己prでどの部分を増やすべきか、何字くらいにするか悩んでいます。 また不必要な部分などあれば添削お願いしたいです。 よろしくお願いします。 課題を解決するために根気よく向き合うことができます。大学主催のファッションデザ…31人のキャリアサポーターが回答2023年4月7日努力と責任感でチームを変えた話
建設業界に提出する自己prです。文章制限があり、文字数があまり増やせず悩んでいます。添削していただきたいです。 私の強みは、努力を通じて周りを巻き込めるところと責任感の強さです。高校2年生の時にソフトテニス部の部長になりました。全国大会優勝を目指すチームをまとめるために、まず部員から個別で話を聞…21人のキャリアサポーターが回答2023年4月7日喜怒哀楽エピソード、どっち書く?ES相談
食品業界のESについて質問です。 「ここ1年間での喜怒哀楽エピソードを教えてください(どれか一つに絞っても構わない)」について、「友人に誕生日を祝ってもらった」などか「学業やアルバイトにおいて嬉しかったこと」などのどちらを書いた方がいいのでしょうか? この質問の意図について教えていただきたいで…31人のキャリアサポーターが回答2023年4月7日粘り強さが武器!SE志望の自己PR助けて
IT業界のSEを志望しています。 自己PRの添削をお願いしたいです。 出来れば詳しく添削をして頂きたいです! 「困難なことも自ら工夫してできるようになるまで努力する粘り強さ」が私の強みです。 私は約3年間、回転寿司のキッチンでアルバイトをしております。アルバイトを始めた頃はあまりの忙しさに全くつ…21人のキャリアサポーターが回答2023年4月7日回転寿司バイトで学んだコミュ力とは?
IT業界のSEを志望しています。 ガクチカの添削をお願いします! 出来れば詳しく添削して頂きたいです。 私は約3年間続けている回転寿司のキッチンでのアルバイトにおいて、人手不足解消に貢献しました。 私が働くお店は従業員の入れ替わりが激しく、教えた新人もすぐに辞めてしまうという人手不足に悩まされて…21人のキャリアサポーターが回答2023年4月7日面接での自己PRと志望理由のコツ
質問が2点あります。 ①「どんな社会人になりたいか?」の質問をよく聞かれるのですが、その際「人に頼られる存在」などの人としてどうなりたいかを言うのか、 「食文化を発展させていけるような人」のようなビジネス的(?)な観点で言うのか、どちらがよろしいのでしょうか? 今までは、人としての観点で言ってい…31人のキャリアサポーターが回答2023年4月6日
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
投稿数 | 6465
(株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
株式会社UZUZの岡本です。今まで10年以上就活・キャリアに関する事業を運営してきた経験から、キャリアの悩みがなんでも解決で...
投稿数 | 1652
ヤギのさくらちゃん
東京大学大学院情報理工学系研究科修士修了。 フリーランスUXハッカー。プログラマー。華道家。IKENOBOYSメンバー。 ...
投稿数 | 554
Miduki Takemoto
初めまして、UZUZのタケモトと申します。 私自身、短大を卒業してから保育士の道に進みましたが思うようにいかず、 転職を繰...
投稿数 | 543
Chinatsu Kato
初めまして!株式会社UZUZの加藤です。 「若者がウズウズ働ける世の中をつくる」というUZUZのミッションに強く惹かれて株式...