new 新サービス情報!
キャリエモンのキャリア支援
今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削・面接対策・求人紹介などの無料オンラインサポート!

20歳
958相談
アルバイト経験から製薬MRへの挑戦
コメント失礼致します。 インターンの志望動機を添削していただきたくコメントさせていただきました。 提出先は製薬メーカーのMR職対象、字数は300字以内です。 よろしくお願いします致します。 企業理解を深め、貴社で活躍するための資質を身に付けたい。 私はスポーツ店でのアルバイトを通して怪我や病気…41人のキャリアサポーターが回答2023年11月27日大学活動だけで就活は大丈夫?
ガクチカは大学の出来事のみでかくものですか?高校までの話をする必要はないですか?…11人のキャリアサポーターが回答2023年11月20日就活スタート!何から始める?
他の人が就活に取り組んでいく中で、自分だけが就活していません。しかし、tiktokを見てやろうと決意しました。初めに何をすれば良いですか?業種も上手く絞れていません。まず、インターンなどに参加して理解を深めて行くべきですか?…11人のキャリアサポーターが回答2023年11月19日アルバイトで店舗1位に!その秘訣は?
よければ添削お願いします。 ガクチカです。 約3年間続けているドラッグストアのアルバイトでのメンバー会員獲得です。当時、私の勤めていた店舗はメンバーの獲得率において、16店舗あるエリアの中で下位を取っている状況でした。私は店舗の顧客数向上に貢献したい思いと生まれ育った地元のお客様にお得に買い物し…11人のキャリアサポーターが回答2023年11月18日「魅力溢れる機構への熱い想い」
本選考の志望動機の添削をお願いします。 Q.あなたが思う貴機構の魅力・志望動機を500文字以内でお答えください。 A.貴機構の魅力は、「縁の下の力持ち」であることだと考える。 貴機構は、公正中立な第三者機関として、製品やサービスの品質評価や認証を行い、日本のモノづくりや産業界の発展に貢献して…21人のキャリアサポーターが回答2023年11月17日営業職志望!誇りある軸の作り方
就活の軸について質問があります。 私は営業職を志望しており、現状の就活の軸は「仕事をするにあたって誇りを持てる商品があるか」なのですが、この軸では「誇りを持てない商品を担当したらモチベーションが下がるタイプの人」などといった懸念点があるように思います。ですが、「誇りや愛着を持てない商品」を持つ企業…11人のキャリアサポーターが回答2023年11月15日就活疲れ…11月から巻き返しは可能?
就活を早く終えたくて8月の夏休みから始めたのですが、学校、サークル、アルバイトが始まり正直疲れました。今少し就活が止まりかけそうです。もう11月ですが今からまた頑張れば早期選考で終わらせること可能なのでしょうか?…11人のキャリアサポーターが回答2023年11月14日高校受験失敗からの大逆転!成功体験
YouTubeを見ると挫折経験などのエピソードはできれば大学時代のものが良い。 とありましたが、自分の一番の成功体験は高校受験に落ち、試行錯誤して指定校を取った事なのですが、やはり大学時代の事を絞り出して書いた方がいいですか??…11人のキャリアサポーターが回答2023年11月13日遅れた折り返し、印象ダメージは?
質問です。 【理由がある場合も、企業への折り返しの電話が遅れると悪い印象を与えてしまいますか?】 先週の水曜日の午前に企業から電話があったのですが、その時は授業中で出られませんでした。 授業終了後にかけ直したのですが、「電話が混み合っています」というアナウンスが流れ、繋がりませんでした。 その後…31人のキャリアサポーターが回答2023年11月13日新卒で簿記資格がキャリアに効く?
25卒文系です。大学時代に取得した資格が配属に影響することがあるかお伺いしたいです。 新卒として最初数年はビジネス職など現場経験を積み、いずれは経理などのバックオフィスも経験したいと思っています。 大学時代に簿記を取得していると経理に配属されやすくなる、というケースはありますか?新卒入社後すぐの配…11人のキャリアサポーターが回答2023年11月13日
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
投稿数 | 6465
(株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
株式会社UZUZの岡本です。今まで10年以上就活・キャリアに関する事業を運営してきた経験から、キャリアの悩みがなんでも解決で...
投稿数 | 1652
ヤギのさくらちゃん
東京大学大学院情報理工学系研究科修士修了。 フリーランスUXハッカー。プログラマー。華道家。IKENOBOYSメンバー。 ...
投稿数 | 554
Miduki Takemoto
初めまして、UZUZのタケモトと申します。 私自身、短大を卒業してから保育士の道に進みましたが思うようにいかず、 転職を繰...
投稿数 | 543
Chinatsu Kato
初めまして!株式会社UZUZの加藤です。 「若者がウズウズ働ける世の中をつくる」というUZUZのミッションに強く惹かれて株式...