new 新サービス情報!
キャリエモンのキャリア支援
今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削・面接対策・求人紹介などの無料オンラインサポート!

自己PR
1875相談
面接で差をつける!私の問題解決術
面接で言いたい自己PRです。ご指導お願いします! 私の強みは問題解決能力が優れていることです。大学では生協学生委員会と呼ばれる大学生のより良い生活のための活動、企画を行なっている組織に所属していました。その中で、2年生の夏に購買部の利用者拡大のための企画のリーダーを任せられる機会があり、そこで、…21人のキャリアサポーターが回答2022年2月12日ガクチカや自己PR、どう書く?
質問失礼します。 人のガクチカや自己PRを見ていると、ですます口調ではなく、〜をした、〜だ、〜だったなどの口調で書いている人を目にするのですが、この書き方でもいいのでしょうか?…21人のキャリアサポーターが回答2022年2月12日GPA高め!資格もあり!自己PRのコツは?
自己PRで学業のこと、ガクチカで資格のことでもいいのでしょうか? 学業は「GPA3.86」で、資格は中小企業診断士の4科目合格です。 勉強勉強があまり良くないと聞いたことがあるのですが、どうなんでしょうか?…11人のキャリアサポーターが回答2022年2月12日接客で差をつける!私の自己PR術
自己PRです。400字想定した391字です。ぜひ添削よろしくお願い致します。 【相手の目線に立って考え、行動できる】事である。それはゴルフ場のキャディアルバイトにて、接客を行う際に発揮した。私が働いていたゴルフ場では、主に2種類のお客様が利用していた。それは接待目的で利用されるお客様と娯楽目的で…11人のキャリアサポーターが回答2022年2月12日「自信なしPRを魅力的に変える方法」
自己PRの添削お願いします。 正直書いていて自信がありません。エピソード自体弱くどうすればいいか分からなくなっています。アドバイスがあればよろしくお願いします。 415文字です。 私は協調性を大事にしながら物事を円滑に進められる人間です。私はゼミ活動の中の学期末のグループ発表で最後を締める役割を…21人のキャリアサポーターが回答2022年2月12日朝6時からの勉強法!資格取得への道
自己PRです。添削よろしくお願い致します。 「向上心」、これが私の強みです。尊敬しているコンサルタントから中小企業診断士の話を聞き、大学2年生の5月から自身の成長に繋げたいと、資格取得に向けて勉強を開始。 最初は、深夜などに勉強を行っていましたが、翌日の授業に影響を及ぼすなど、悪戦苦闘の連続でし…51人のキャリアサポーターが回答2022年2月12日高校時代の自己PR、アリ?ナシ?
質問失礼します。 自己PRは高校時代の話をしても問題ないですかね??…11人のキャリアサポーターが回答2022年2月12日「真面目すぎる私の成長戦略!」
長所短所に関する自己PR文です。コメントをお願いします。 ------------------- 私の長所は真面目であり、短所は拘り過ぎることです。 大学生活の中で、授業で出された課題を自力で解くことを意識してきました。その中で、友人から「真面目」と言われることが多く、課題や授業の内容を教える機会…21人のキャリアサポーターが回答2022年2月12日接客スキルアップ!履歴書に効く200字
以前こちらで自己PR、ガクチカを見ていただいたものです。 履歴書用に200字程度にまとめ直して書くことになりましたので、お手数をおかけしますが、もう一度添削していただけると幸いです。 ガクチカ 3年間続けている精文館書店でのアルバイトです。当初は、マニュアル通りの接客しか行うことができず、伝えた…21人のキャリアサポーターが回答2022年2月12日高校の経験を活かす自己PRのコツ
自己PRの添削をお願いしたいです。また高校時代のものが書きやすかったので高校時代の題材なのですが、大学時代の出来事でないと印象悪いでしょうか? お忙しい中恐縮ですが宜しくお願いします。 過去と現在と未来を繋ぐことが出来るという強みがある。これは私が様々なことに取り組む中で必ず反省をし、目標を決め…11人のキャリアサポーターが回答2022年2月12日
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
投稿数 | 6465
(株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
株式会社UZUZの岡本です。今まで10年以上就活・キャリアに関する事業を運営してきた経験から、キャリアの悩みがなんでも解決で...
投稿数 | 1652
ヤギのさくらちゃん
東京大学大学院情報理工学系研究科修士修了。 フリーランスUXハッカー。プログラマー。華道家。IKENOBOYSメンバー。 ...
投稿数 | 554
Miduki Takemoto
初めまして、UZUZのタケモトと申します。 私自身、短大を卒業してから保育士の道に進みましたが思うようにいかず、 転職を繰...
投稿数 | 543
Chinatsu Kato
初めまして!株式会社UZUZの加藤です。 「若者がウズウズ働ける世の中をつくる」というUZUZのミッションに強く惹かれて株式...