「キャリエモン」は、プロが無料で相談に乗ってくれる 日本最大級のキャリア相談サイトです❗️ プロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービス💡就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう👩🏻💻 career-emon.com/media/
new 新サービス情報!
キャリエモンのキャリア支援
今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削・面接対策・求人紹介などの無料オンラインサポート!

バドミントン
40相談
営業職志望!課題解決が自慢です
人材業界と不動産業界そして車業界を見ています。志望職種は営業です。面接用とES用の2つを添削して頂きたいです。 面接用300字 私の強みは課題を見つけ周りを巻き込み解決できることです。高校で所属していたバドミントン部で活かされました。部は20人中初心者が7割と多く指導者がいませんでした。そんな中、…21人のキャリアサポーターが回答2023年3月11日高校バド部で築いたチームワークの秘訣
食品業界、包装素材業界を中心に見ています。 高校時代のエピソードしかなく、大学生活での強いエピソードがないため、こちらで添削をお願いしたいです。 よろしくお願いいたします。 私の強みは、周りとの関係性を大事にしながら目標達成のために行動する力があるところです。このエピソードといたしましては、高校…101人のキャリアサポーターが回答2023年3月10日バドミントンで磨いた向上心、伝え方は?
自己prになります。添削お願いいたします。また、これらから考えられる強みは向上心が適正でしょうか? ご教授いただければ幸いです。 私の強みは向上心です。高校時代はバドミントン部に所属していました。中学校からやっていたこと、さらにあまり強くない高校であったため、1年から出られるだろうとどこか慢心し…21人のキャリアサポーターが回答2023年3月7日課題解決力を活かす営業職志望
希望業界は人材や不動産で営業職を希望しています。 自己㏚ 私の強みは課題を見つけ周りを巻き込んで解決できることです。私は高校時代にバドミントン部に所属していました。所属していた部活動では初心者が多くまた専門的な指導者がいない状況でした。そんな中で、大会で団体戦2回戦以上進出を目標に立てました。そこ…21人のキャリアサポーターが回答2023年3月7日食べる幸せを仕事に!面接の自己PR術
面接で過去に聞かれていた質問を元に答える内容を考えてみましたので添削お願い致します。 【食品業界を志望する理由】 私は以前から食に興味があり、私自身が美味しいものを食べて幸せな気持ちになった経験から、食を通して食べた人に幸せになってもらいたいという考えがあります。 私は旅行に行くことが好き…21人のキャリアサポーターが回答2023年2月16日責任感強すぎ問題、どう解決?
24卒です。 弱みの添削をお願い致します。 私の弱みは責任感が強すぎることです。経験としては、オープンキャンパスを運営する学生団体の幹部と同時にバドミントンサークルの幹部も担当していたので、非常に多くの業務をこなしていました。自分に与えられた業務や役割はどれだけ忙しくても成し遂げればいけないと仕…11人のキャリアサポーターが回答2023年2月3日不動産業界で活躍!私の「粘り強さ」秘話
「粘り強さ」が強みの自己PRを書いています。不動産業界です。400字なのですがうまくまとめられていないので、添削をお願いしたいです。 よろしくお願いいたします。 高校時代のバドミントン部の活動で継続して努力した結果、初心者ながら大会出場した経験だ。当初、高校からこの競技を初めた私は試合に出場でき…11人のキャリアサポーターが回答2023年1月9日持病を乗り越えたスポーツ挑戦
いつもお世話になっております。 自己分析を進めている中で、挫折経験をもう一度考えてみようと思って取り組んでいたのですが、挫折経験の定義ってなんだ?という壁にぶつかりました。そこで質問です。 怪我で最後の試合に出れなかったというのは挫折経験として話せるでしょうか?単にたまたま怪我しただけでは無いので…21人のキャリアサポーターが回答2022年9月15日魅力的な志望理由、どう伝える?
志望動機添削お願いします。 私は経営理念である市場が小さければ小さいほどいいと言う挑戦的な姿勢に惹かれ御社を志望しました。競合が少ない、新しい試みをする事で御社の高い技術力がより発揮できていると感じました。また、年中の恒例行事や、クラブ活動も行っており、風通しのいい雰囲気で信頼できる企業だと思いま…61人のキャリアサポーターが回答2022年9月15日サークル存続!入部者200%増の秘訣
夏インターン用のガクチカを添削していただきたいです。お忙しいと思いますがお考えいただけたらうれしいです! 私が学生時代力を入れたことはバドミントンサークルの新歓活動でサークル入部希望者の前年度比150%越えを達成したことです。 私たちのサークルはそれまで年々入部希望者が減少しておりサークル存続…11人のキャリアサポーターが回答2022年6月24日
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
投稿数 | 6458
(株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
株式会社UZUZの岡本です。今まで10年以上就活・キャリアに関する事業を運営してきた経験から、キャリアの悩みがなんでも解決で...
投稿数 | 1652
ヤギのさくらちゃん
東京大学大学院情報理工学系研究科修士修了。 フリーランスUXハッカー。プログラマー。華道家。IKENOBOYSメンバー。 ...
投稿数 | 554
Miduki Takemoto
初めまして、UZUZのタケモトと申します。 私自身、短大を卒業してから保育士の道に進みましたが思うようにいかず、 転職を繰...
投稿数 | 543
Chinatsu Kato
初めまして!株式会社UZUZの加藤です。 「若者がウズウズ働ける世の中をつくる」というUZUZのミッションに強く惹かれて株式...