new 新サービス情報!
キャリエモンのキャリア支援
今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削・面接対策・求人紹介などの無料オンラインサポート!

プログラミング
227相談
未経験からITエンジニアへの成長物語
先程、丁寧な添削していただき、誠にありがとうございました。ご指摘の通りに、直してみましたが、もう一度添削をお願いできますでしょうか。 「私はITエンジニアの経験が少なくても(無くても)、企業で成長できる環境が整っているかを軸として考えています。 私は元々はホテルマンとして、働いていましたが、現…21人のキャリアサポーターが回答2023年2月13日行動力で差をつける!自己PRの秘訣
ITエンジニア志望です 自己PRの添削をお願いいたします わたしの強みは行動力があるところです。ITエンジニアに必要な能力を養うという目的のために様々な活動をしてきました。大学2年のときには複数のインターンシップに参加し、自分の実力と就活生の実力の差を理解し、向上すべき自分の能力を把握しました。…42人のキャリアサポーターが回答2023年2月13日プロ卓球チームのアプリ開発、成功秘話
情報工学科所属でシステムエンジニア、ITエンジニアを志望しています。 ガクチカの添削をお願いしたいです。 ガクチカ ゼミでプロ卓球チームの分析アプリを開発したことです。アプリ作成にあたり、チームの監督とどのような仕様が良いのか、どのような分析があると試合に役立つのかということを何度も話し合いま…21人のキャリアサポーターが回答2023年2月13日未経験からITエンジニアへ!成長軸の就活
私は日本の会社に就職を希望している韓国人です。 希望職種:ITエンジニア 就職活動の軸の添削を お願いしたくて、 こちらで、添削の申し込みを させていただきました。 「私はITエンジニアの経験が少なくても(無くても)、企業で成長できる環境が整っているかを軸として考えています。 私は元々はホテ…21人のキャリアサポーターが回答2023年2月13日学びながら教える!私の学業成果
SNSに投稿しました。 添削をよろしくお願いいたします。 学業で力を入れたこと 私が学業で力を入れたことは、教えながら学ぶことです。 私の所属している学科では、システムやソフトウェアの開発に関する授業をはじめとして、人工知能やデータサイエンス技術、電子回路とその応用を学んでいます。 プログラミ…11人のキャリアサポーターが回答2023年2月9日研究でプログラミングに挑戦!苦労と成長
修正を行いましたので、再度添削をお願いいたします。 ●これまで最も力を入れて没頭したことは何ですか?また、その経験を具体的に教えてください。大学生活に限定する必要はありません。(300字以下) 私が最も力を入れていることは、大学4年時からの研究活動である。私は、プログラミングの知識が必要であり…11人のキャリアサポーターが回答2023年2月5日研究に没頭!苦労から得たやりがい
以前は、この設問のエピソード選びについての相談に対してご回答いただき、ありがとうございました。今回はその添削をお願いいたします。 ●これまで最も力を入れて没頭したことは何ですか?また、その経験を具体的に教えてください。大学生活に限定する必要はありません。(300字以下) 私が最も力を入れている…11人のキャリアサポーターが回答2023年2月3日感動を呼んだ技術、あなたは何?
以前までデンソーのESについて添削していただいたものです。 今回はブラザー工業のESの添削をお願いいたします。 ①今までに技術的に感動した製品や技術にどのようなものがありますか?また、どのような点に感動しましたか?(ブラザーの製品・技術でなくても結構です)(250字以下) 【ホークアイの技術】…11人のキャリアサポーターが回答2023年1月29日壁を乗り越えた自己PR、評価は?
自己PRの添削をお願いします! 私の強みとしましては壁にぶつかったとしても、乗り越えると決めたことを継続できるのが私の強みであると考えます。その力が発揮されたのが大学3年時に通ったプログラミングスクールです。そこでは、3ヶ月でrubyonrailsの言語を学んだのちにオリジナルサイトを制作するス…11人のキャリアサポーターが回答2023年1月22日決めたことを成し遂げる私の秘密
いつもお世話になっています。長所について書いたので添削をお願いいたします。 私の長所としましては、1度決めたことを実行することです。その力が発揮されたのが大学1年の冬に行った簿記検定3級の資格勉強です。私は、大学1年の前学期に簿記の授業を履修していて、教授も簿記の資格を取ることを勧めていましたが…21人のキャリアサポーターが回答2023年1月21日
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
投稿数 | 6458
(株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
株式会社UZUZの岡本です。今まで10年以上就活・キャリアに関する事業を運営してきた経験から、キャリアの悩みがなんでも解決で...
投稿数 | 1652
ヤギのさくらちゃん
東京大学大学院情報理工学系研究科修士修了。 フリーランスUXハッカー。プログラマー。華道家。IKENOBOYSメンバー。 ...
投稿数 | 554
Miduki Takemoto
初めまして、UZUZのタケモトと申します。 私自身、短大を卒業してから保育士の道に進みましたが思うようにいかず、 転職を繰...
投稿数 | 543
Chinatsu Kato
初めまして!株式会社UZUZの加藤です。 「若者がウズウズ働ける世の中をつくる」というUZUZのミッションに強く惹かれて株式...