「キャリエモン」は、プロが無料で相談に乗ってくれる 日本最大級のキャリア相談サイトです❗️ プロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービス💡就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう👩🏻💻 career-emon.com/media/
new 新サービス情報!
キャリエモンのキャリア支援
今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削・面接対策・求人紹介などの無料オンラインサポート!

プログラミング
227相談
第二新卒が挑む!自己PRの添削求む
お世話になっております。 第二新卒で転職を目指しているのですが、自己PRを考えたので添削していただければ幸いです。 お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いいたします。 (〇のところは意図的に伏せています) 文字数は470字程度ですが長いでしょうか? 【自己PR】 大学卒業後、半年間株式会社〇…41人のキャリアサポーターが回答2023年11月4日ネットワークエンジニア、続けるべき?
今後ネットワークエンジニアとしてやっていくべきかについてお聞きしたいです。 SESで1年半、電機メーカーの情シスとして勤務しました。そこでプロパー社員の方に嫌な扱いをされたり、実際にプロパー社員の方々の働く姿を見て、自分も客先常駐ではなく自社で働きたいと感じるようになりました。 ネットワークのメン…31人のキャリアサポーターが回答2023年10月31日プログラミング苦手から秀への成長記
「学業面で力を入れたこと」についての添削をしていただきたいです。 ----- 学業面で力を入れたことはプログラミングです。 私は大学生になるまでプログラミングに触れたことがなかったので、大学生になって初めてぶつかった壁がプログラミングの授業でした。当初、授業についていくことに精一杯で「プログラ…21人のキャリアサポーターが回答2023年10月13日子供たちを夢中にさせた秘訣とは?
面接で話す予定の自己紹介とガクチカの内容を見ていただき、アドバイスと評価をいただきたいです。 <自己紹介> 本日はお忙しい中、貴重な時間をありがとうございます。 〇〇大学法学部〇〇学科から参りました、□□□といいます。 大学時代で頑張ってきたことと致しましては、1年半ほど続けているプログラミング…11人のキャリアサポーターが回答2023年9月29日努力で差を埋めた私の成長物語
ガクチカについて、エピソードの弱さや文章の構成に困っております。 地元の中小のSIerのエンジニア志望です。文系ですが、高校時代にプログラミングの経験があります。 学生時代に最も打ち込んだことは、勉強で「誰よりも努力」をすることです。 私は、大学に全商協会特別推薦という特殊な推薦形式で大学に入学…11人のキャリアサポーターが回答2023年8月21日ゼロから作ったタイピングソフトの道
ガクチカの添削をお願いします、システムエンジニアを志望しています。 私が学生生活で注力したのは、プログラミングを使って何もない0の状態からタイピング練習ソフトを制作したことです。 この活動に取り組もうと考えたのには、学校のプログラミングの授業に興味を抱いたのがきっかけで、アプリケーションの開発を根…21人のキャリアサポーターが回答2023年6月21日IT業界で夢を叶えたい!ESの添削助けて!
IT業界を志望しております。ES添削をお願いします。文字制限はすべて200字以内です。 ①IT業界を志望する理由を教えてください。 私がIT業界を志望している理由はシステム運用やものづくりで社会を支える仕事をしたいからです。そのためには需要のある事業に携わり、時代の変化に合わせて新たな需要にも対…22人のキャリアサポーターが回答2023年6月20日金融ITで社会を変えたい!私の挑戦
前回は非常に参考になるフィードバックありがとうございました。 アドバイスを基に書き直してみたので添削をお願いしたいです。 問:金融ITのプロフェッショナルを志そうと思った理由、および当社で取り組んでみたい仕事について、500字程度で記入してください。 金融ITのプロフェッショナルを志す理由は2…11人のキャリアサポーターが回答2023年5月18日挑戦心を武器に!SE志望の自己PR
システムエンジニア志望です。 自己PRの添削をお願いいたします。 私の強みは挑戦することです。半年間ゼミの5人のチームでプロ卓球チームの支援のためのアプリ開発に挑戦しました。まず、監督と必要な分析やシステムについて話す中で、現在使用しているシステムの使いにくく、分析が分かりにくいという課題を発見…11人のキャリアサポーターが回答2023年5月17日5年後のITスペシャリストへの道
お世話になっております。再度作文を添削していただきたいです。 現在の文字数は567文字で、上限は600字程度です。よろしくお願いいたします。 私は、5年後には上流工程で活躍し、ITスペシャリストとしての方向性を決めたいです。どの工程で強みを持てるかは未定ですが、私はIT化を促進させて好きなことを…92人のキャリアサポーターが回答2023年5月16日
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
投稿数 | 6465
(株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
株式会社UZUZの岡本です。今まで10年以上就活・キャリアに関する事業を運営してきた経験から、キャリアの悩みがなんでも解決で...
投稿数 | 1652
ヤギのさくらちゃん
東京大学大学院情報理工学系研究科修士修了。 フリーランスUXハッカー。プログラマー。華道家。IKENOBOYSメンバー。 ...
投稿数 | 554
Miduki Takemoto
初めまして、UZUZのタケモトと申します。 私自身、短大を卒業してから保育士の道に進みましたが思うようにいかず、 転職を繰...
投稿数 | 543
Chinatsu Kato
初めまして!株式会社UZUZの加藤です。 「若者がウズウズ働ける世の中をつくる」というUZUZのミッションに強く惹かれて株式...