new 新サービス情報!
キャリエモンのキャリア支援
今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削・面接対策・求人紹介などの無料オンラインサポート!

コミュニケーション能力
122相談
面接で自己PR変えてもOK?教えて!
自己PRでコミュニケーション能力について書いてしまったのですが、 面接の時に別のことを答えても良いのでしょうか?…41人のキャリアサポーターが回答2022年4月23日コミュ力強みに!自己PRで差をつけるコツ
自己PRで様々な人と円滑にコミュニケーション能力を取る事ができると書いたのですがやめた方が良かったのでしょうか? たくさんの人からコミュニケーションが取れるのは当たり前と言われてしまいました。…11人のキャリアサポーターが回答2022年4月22日熱意を伝える!短い志望動機のコツ
面接で話す志望動機について。 グループ面接で話す志望動機は、「簡潔に」と言われてしますが、「熱意や説得力を持って話さないといけない」という想いが勝ってしまい、どうしても長々と話してしまいます。 志望動機を面接で話す時、熱意や説得力を伝えるため「①御社の理由、根拠②御社で活躍できる理由、根拠」を話し…11人のキャリアサポーターが回答2022年4月21日退職を決めた本当の理由、教えます
面接で、今の会社を退職しようと思ったきっかけを用意しています。 ちなみに1度転職をして2社目です 添削お願いしますm(__)m 転職をして環境を変えたことで自分が仕事をする上で何にやりがいを感じるか理解することができました。 全く異なる会社へ転職し新たな自分を発見することもできましたが、私は…11人のキャリアサポーターが回答2022年4月15日コミュ力を武器に営業で活躍したい!
履歴書の長所の添削をお願いします。 私の長所はコミュニケーション能力です。相手がどんな人であってもしっかりと話を聞き、話すことができます。私は幼少期から15年以上剣道を続けています。剣道では子供から高齢者まで、多くの人と関わることがあります。特に、高校の時は部長として、様々な学校の監督や生徒とお…22人のキャリアサポーターが回答2022年3月20日コミュ力アップ!私の変化と挑戦
こんにちは。Youtubeの動画にて勉強させていただいてます。 ガクチカの添削をお願いしたいです。 中小IT企業を志望していてESの提出がないので面接対策用のガクチカを想定し、話す口調で書いたため長くなってしまいました。申し訳ありません。 正直、ガクチカとしては弱いと自分でも思っています。しかし、…61人のキャリアサポーターが回答2022年3月18日卒論なしでも学べた!私の環境学習法
添削をお願いします。 (卒業研究の内容) 私の所属しているゼミでは卒論の提出がないため、学内の植物相調査や学内に観られない環境の植物を学ぶために、大学近隣の緑地などでの観察に力を入れていました。これらの活動を通して環境や季節によって観察できる種が変わることを学び、ゼミのメンバーと協力して理科4専…11人のキャリアサポーターが回答2022年2月12日ホテル業界志望!私の成長と挑戦
お世話になっております。量が多くて大変申し訳ございません。添削をよろしくお願い致します。ホテル業界志望です。 志望動機(199/200字) 固定概念に捉われず、自分から挑戦したいことを形にでき、成長できる環境があると感じ志望した。私は、ホテルでの経験を重ねた後、将来は新規開業や企画に携わりた…51人のキャリアサポーターが回答2022年2月11日コミュ力で乗り越えた自己PRとガクチカ
YouTubeを拝観しております。 有益な情報をわかりやすく伝えてくださり、助かっております。 ありがとうございます。 ご多忙の中大変恐縮ではございますが、自己PRとガクチカの添削をしていただきたいです。 よろしくお願いいたします。 自己PR 私の強みは、相手の背景を見極めて最適な情報伝達を…61人のキャリアサポーターが回答2022年2月5日諦めない心で逆転!サッカーから学んだこと
私の強みは目標に向かって諦めずに努力を続けられる習慣を持っていることと、一度取り組んだら投げ出さすことの無い負けず嫌いな性格をしていることです。小学校からサッカーを続けていたので、大学に入ってからもサッカー部に所属しました。九州の各県だけでなく、色々な地方から有力な選手の集まる200名を超える部で…11人のキャリアサポーターが回答2022年1月30日
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
投稿数 | 6458
(株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
株式会社UZUZの岡本です。今まで10年以上就活・キャリアに関する事業を運営してきた経験から、キャリアの悩みがなんでも解決で...
投稿数 | 1652
ヤギのさくらちゃん
東京大学大学院情報理工学系研究科修士修了。 フリーランスUXハッカー。プログラマー。華道家。IKENOBOYSメンバー。 ...
投稿数 | 554
Miduki Takemoto
初めまして、UZUZのタケモトと申します。 私自身、短大を卒業してから保育士の道に進みましたが思うようにいかず、 転職を繰...
投稿数 | 543
Chinatsu Kato
初めまして!株式会社UZUZの加藤です。 「若者がウズウズ働ける世の中をつくる」というUZUZのミッションに強く惹かれて株式...