new 新サービス情報!
キャリエモンのキャリア支援
今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削・面接対策・求人紹介などの無料オンラインサポート!

起業
23相談
夢と現実、どっちを選ぶ?教師か起業か
国立大学4年次24卒です。 私は中学生の頃に将来は発展途上国の子供たちを教育で支えたいという夢を抱き、まずは日本の教育を学ぶべく教育学部に通い、教員採用試験を受験しています。しかし、大学4年間をすごす中で私の考えが大きく変化しました。もちろん発展途上国のこどもたちのために何か貢献したいという思いも…22人のキャリアサポーターが回答2023年7月10日教師かITか?夢追い人のキャリア悩み
私は現在教育学部に在籍しており、教員採用試験を受けています。(7.8月試験結果は10月頃)しかし、私は将来海外に住んで暮らしたいという夢もあります。具体的には、発展途上国で自由に学ぶことの出来ない子供たちを救いたいとおもっています。そのためには、自分で日本を出てもある程度の収入が見込めるスキルや職…21人のキャリアサポーターが回答2023年7月8日起業目指す私のキャリア選択、正解?
人材業界の志望理由のうちの1つとして 将来、起業若しくは社長になりたいと考えている。その為、様々な業界に理解を深められると思ったから。 浅いですかね、、…11人のキャリアサポーターが回答2023年6月12日面接成功へ!広告業界志望の理由
広告業界を志望しております。 一次面接が控えているので、「広告業界を志望する理由」の想定問答を作成いたしました。 恐れ入りますが添削をお願いいたします...! 私が広告業界を志望する理由は、「クライアント企業の成長を支援し、広告を通じて企業と消費者がより良い関係を築けるよう貢献したい」という思い…31人のキャリアサポーターが回答2023年4月25日相手目線で成功!私の組織運用術
Web業界、特にSNSマーケティング業界を志望しています! お手数おかけしますが、添削のほどよろしくお願い申し上げます! 私の強みは、相手目線で仕事ができることだ。私は大学2年時にYouTubeの運用事業を起業し、5名のフリーランスと業務委託契約を結んでチームを作り、クライアントに動画を納品し…31人のキャリアサポーターが回答2023年3月4日新卒就活と契約先のジレンマ、どうする?
私は今、大学院在学中で、4月から他大学で1年契約の職に就く予定でいます。 そのため、24卒新卒扱いでの就活をしています。 就活していることについて、来月から勤務先の大学の方に知られてしまいました。 何か勤務を始めてからトラブルにならないか心配です。 24年4月からその大学が母体となるベンチャーを起…21人のキャリアサポーターが回答2023年3月3日博士後のキャリア、民間かアカデミアか?
私はこの3月に博士号を取得し、4月より国立大学の任期制研究員となる予定です。 研究活動を続けられることは嬉しいのですが、単年契約(更新不可・同大学内で移動先が見つかれば可)といった任期の問題や毎年の引っ越し、将来のキャリアプラン・ライフイベントの兼ね合いから定年制の民間企業への就職(転職?)を検討…21人のキャリアサポーターが回答2023年2月28日リクルート志望!ESの強力な武器は?
僕はどうしてもリクルートに就職したいです。多様な事業ジャンルと事業フェーズを体験することができ、挑戦させてくれる環境と挑戦したい人達が集まった会社リクルートで活躍したいです。そのためのエントリーシートを完成させたいです。SPIは1日2時間以上取り組んでいます。 そのためにはどのエピソードを使い、ど…11人のキャリアサポーターが回答2023年2月28日試行錯誤から成功へ!自己PRのコツ教えて
はじめまして。 24卒の製薬・CRO業界志望の者です。現在は、臨床開発や薬事職を中心に就職活動を行っております。 この時期に入って 私が希望している職種(臨床開発・薬事等)に求められる人物像から逆算して自己PRを考えたのですが、迷走しています。 目標達成に向けて試行錯誤できることを伝えたいので…11人のキャリアサポーターが回答2022年12月27日経理職への熱意、どっちが魅力的?
本日、経理職での自己PRを添削してもらった ものです。大変参考になりました。ありがとうございました。 在宅ワークでの経理職の志望動機も2つ考えおり、客観的にどちらの方が良いか教えていただきたいです。 また、何か自分でしっくりこず、可能であれば添削やご教示をお願いいたします。 ①急成長されている…11人のキャリアサポーターが回答2022年12月16日
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
投稿数 | 6458
(株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
株式会社UZUZの岡本です。今まで10年以上就活・キャリアに関する事業を運営してきた経験から、キャリアの悩みがなんでも解決で...
投稿数 | 1652
ヤギのさくらちゃん
東京大学大学院情報理工学系研究科修士修了。 フリーランスUXハッカー。プログラマー。華道家。IKENOBOYSメンバー。 ...
投稿数 | 554
Miduki Takemoto
初めまして、UZUZのタケモトと申します。 私自身、短大を卒業してから保育士の道に進みましたが思うようにいかず、 転職を繰...
投稿数 | 543
Chinatsu Kato
初めまして!株式会社UZUZの加藤です。 「若者がウズウズ働ける世の中をつくる」というUZUZのミッションに強く惹かれて株式...