new 新サービス情報!
キャリエモンのキャリア支援
今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削・面接対策・求人紹介などの無料オンラインサポート!

新卒
205相談
映像制作を志望していますが、新卒採用をまだ行っている企業を効率良く探す方法を教えていただけますか?
志望業界:映像、広告 志望職種:映像制作 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 25卒の新卒採用をまだ行っている会社を効率よく探す方法を教えて欲しいです。 詳しい相談内容: 二週間ほど前に一年の交換留学を終え、帰国しました。留学中は留学に向き合いたかったため、ほぼ就活をしていませんでした。ス…11人のキャリアサポーターが回答2024年7月2日リサーチ業界を志望しているんだけど、前職の退職理由の説明で批判的になりすぎてないかアドバイスほしいんです。
志望業界:リサーチ業界 志望職種: どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 退職理由について会社の批判になりすぎているような気がするので、アドバイスいただきたいです。 詳しい相談内容: 退職理由は長期的に働くことが難しいと考えたことが理由です。在籍している会社では教育にさけるリソースがないと…51人のキャリアサポーターが回答2024年6月27日異動が決定するまでの先輩との接し方について、具体的なアドバイスをいただきたいです。
志望業界: 志望職種: どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 詳しい相談内容: 入社して3ヶ月目の新卒です。 今の部署の仕事と人間関係が原因で立て続けに体調を崩すようになりました。あまりに毎日が辛すぎるため、違う部署への異動を申し出たところ、上司が会社にそのことを相談してくださっています。…11人のキャリアサポーターが回答2024年6月27日印刷、食品、化学業界の製造職志望で、面接時の理由説明についてアドバイスをいただけますか?
志望業界:印刷、食品、化学 志望職種:製造 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:これからある面接のために以前受けた面接で答えに迷った質問の答え方にアドバイスをいただきたいです。 詳しい相談内容: 私は現在既卒として、新卒の選考をうけています。 これまで何度か面接を受けており、その中でどう回…41人のキャリアサポーターが回答2024年6月26日3ヶ月で辞めて、公務員試験の勉強に専念する判断は正しいですか?
志望業界:公務員 志望職種:市役所職員 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 新卒で、就職して3ヶ月目で辞めてしまって良いのか 詳しい相談内容: 今年4月に営業として入社しましたが、就活を深く考えずに行なったせいで、営業が自分に合っていないことを思い知らされ、精神的に追い込まれています。また…22人のキャリアサポーターが回答2024年6月24日製薬・食品業界の研究・開発職を目指す者ですが、既卒就活を視野に入れるべきか相談したいです。
志望業界:製薬・食品 志望職種:研究・開発 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:今後の就職活動の進め方について、既卒就活も視野に入れるべきかアドバイスをいただきたいです。 詳しい相談内容: 私は約1年前(修士1年の6月ごろ)から就職活動を続けてきました。 志望業界は、製薬または食品業界、…31人のキャリアサポーターが回答2024年6月23日IT業界に転職を考えているのですが、面接での経歴説明や志望動機の表現についてアドバイスをいただけますか?
志望業界:IT業界 志望職種:開発エンジニア(or一般事務) どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 面接対策にあたっての回答のアドバイスをいただきたいです。 詳しい相談内容: お世話になっております。 初めて投稿をさせていただきます。 私は現在、転職活動を行っています。 2回目の転職で…32人のキャリアサポーターが回答2024年6月22日原価管理の経験を活かした転職活動、どう進めるべきですか?
志望業界:問わない 志望職種:積算 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:転職の方向性、進め方 詳しい相談内容: 新卒から水インフラ関係の製品(ダム設備や水道関係)の製造から据付まで行うメーカーに勤務しており、その中で原価管理の業務に従事しております。主な業務内容としては、この設備を制作し工…11人のキャリアサポーターが回答2024年6月20日このまま一生製造業界に留まるべきなのか、他の業界や職種に転職した方が良いのでしょうか?
志望業界:特になし 志望職種:製造職以外 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:転職について 詳しい相談内容: 短大を卒業後、就活で唯一内定をもらえた食品会社に新卒で入社し、製造オペレーターをしています。 1週間ごと交代する遅番と早番で時間差が大きいことや、小さい会社なので少ない人数で生産…32人のキャリアサポーターが回答2024年6月6日エンタメ業界での複数内定の選び方や判断軸を教えていただきたいのですが?
SNSでキャリエモンをシェアしました! 志望業界:エンタメ業界 志望職種:経理、営業職 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:複数内定の選び方、客観的な視点でどちらの会社が良いか 詳しい相談内容: お世話になります。先日2社から内定をいただきましたが、どちらの企業にするか悩んでいます。 A…11人のキャリアサポーターが回答2024年6月5日
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
投稿数 | 6458
(株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
株式会社UZUZの岡本です。今まで10年以上就活・キャリアに関する事業を運営してきた経験から、キャリアの悩みがなんでも解決で...
投稿数 | 1652
ヤギのさくらちゃん
東京大学大学院情報理工学系研究科修士修了。 フリーランスUXハッカー。プログラマー。華道家。IKENOBOYSメンバー。 ...
投稿数 | 554
Miduki Takemoto
初めまして、UZUZのタケモトと申します。 私自身、短大を卒業してから保育士の道に進みましたが思うようにいかず、 転職を繰...
投稿数 | 543
Chinatsu Kato
初めまして!株式会社UZUZの加藤です。 「若者がウズウズ働ける世の中をつくる」というUZUZのミッションに強く惹かれて株式...