new 新サービス情報!
キャリエモンのキャリア支援
今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削・面接対策・求人紹介などの無料オンラインサポート!

新卒
205相談
新卒枠で再挑戦!2.5ヶ月で退職後の道
新卒で入社した会社を、2.5ヶ月で退社しました。この場合、次年度の新卒枠に応募することは可能でしょうか。…11人のキャリアサポーターが回答2023年6月23日未経験から広告宣伝への転職、アドバイス求む!
YouTubeのひろさんチャンネルを拝見し、こちらに辿り着きました。 現在無職で、とある複合商業施設の営業企画部宣伝グループ(未経験歓迎の広告宣伝をする部署)の求人に応募しようと準備しているところです。 大学卒業後にやっていたことと、今回応募したい仕事をどう関連づけたら書類選考(転職サイト上…141人のキャリアサポーターが回答2023年6月23日転職活動、どう乗り越える?助けて!
こんにちは。 私は北海道の社会人2年目です。 最終学歴の方が2022年なので訂正します。 現在2度目の転職活動を行なっております。 2022/04/01新卒採用で人材派遣会社の正社員として入社 2022/09/31給与面の不満により退職 2022/10/05建設会社の正社員(作業員)として入社…11人のキャリアサポーターが回答2023年6月16日多業界エントリー、本命は教育分野?
業界を絞れず、色んな業界にエントリーしています。 教育学部で教育分野の会社を唯一エントリーしていて、とてもあっている気がします。 ただ、やりたいことが特殊な上に企業数も多くなく、これ一つではやっていけない感じです。 この企業とは、自分の数あるやってみたいことの中でも経験と噛み合っていて、 伝える…11人のキャリアサポーターが回答2023年6月6日自己紹介が苦手!効果的なPR法は?
初めまして、お世話になります。いつも岡本さんの動画「ひろさんチャンネル」を拝見させていただいております。私はこれまで就活というものをほとんど行わず、新卒の会社や中途採用によってありがたいことに仕事をさせていただいてましたが、今回転職にあたり改めて自分に向き合ったりキャリア形成を学ぶ時間を過ごしてい…71人のキャリアサポーターが回答2023年5月15日就活遅れた理由、どう答える?
必ず聞かれる新卒のときになぜ就活をしなかったか、なぜ今就活をしているのかの質問でどう答えるべきか迷っています。添削、もしくはどう思われるかをお聞きしたいです。 1年次の自身の考えが甘く自宅から専門学校まで片道2時間を要しており、当時は教科書代や学校で必要な経費は自身で賄っていたためアルバイトに没…21人のキャリアサポーターが回答2023年4月18日転職理由、どう答える?パートから正社員へ
はじめまして。日本語を勉強している者です。2022年10月に卒業し、現在は週に2日、日本語学校でパートとして働いております。今後はコーディネーターを目指し、○○会社という日系企業に応募しました。私は「第二新卒(在職中)」に当てはまると思いますが、○○会社に入社したとしても、このパートの仕事を続ける…41人のキャリアサポーターが回答2023年4月16日既卒の壁を越える!出版業界への道
初めて質問させていただきます。よろしくお願いいたします。 質問内容は、これから既卒となった場合などについての就職相談をお願いしたいです。 私は出版業界(絵本や児童書系)・人材派遣業界などを志望して就職活動を行っています。 しかし2月に大手の出版社の中でどうしても行きたかった場所にはWEBテストで…11人のキャリアサポーターが回答2023年4月4日鬱経験後の再就職、どう進める?
去年の6月頃に土木関係の事務を退職して現在再就職中の者です。 総合職で入社したものの、事務として雇用して頂けるという事で入社を決めた会社でした。 しかし、新人研修はなく実践で仕事を覚えていく会社の方針と、家族経営による人間関係、小さなミスであっても何かあれば「総合職で入ったんだから現場に飛ばすぞ…11人のキャリアサポーターが回答2023年3月24日悩みを抱え込まないための工夫を教えて!
こんにちは、短所の添削をお願いいたします。 私の短所は1人で悩みを抱え込んでしまうところです。 私は相手にこんなことで悩んでいたり躓いていたりしているのか、と思われるのでないかと思ってしまい人に悩みを話すことが得意ではありません。 新卒の就職活動の際には、感じている不安であったり志望動機や文章…21人のキャリアサポーターが回答2023年3月15日
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
投稿数 | 6465
(株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
株式会社UZUZの岡本です。今まで10年以上就活・キャリアに関する事業を運営してきた経験から、キャリアの悩みがなんでも解決で...
投稿数 | 1652
ヤギのさくらちゃん
東京大学大学院情報理工学系研究科修士修了。 フリーランスUXハッカー。プログラマー。華道家。IKENOBOYSメンバー。 ...
投稿数 | 554
Miduki Takemoto
初めまして、UZUZのタケモトと申します。 私自身、短大を卒業してから保育士の道に進みましたが思うようにいかず、 転職を繰...
投稿数 | 543
Chinatsu Kato
初めまして!株式会社UZUZの加藤です。 「若者がウズウズ働ける世の中をつくる」というUZUZのミッションに強く惹かれて株式...