new 新サービス情報!
キャリエモンのキャリア支援
今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削・面接対策・求人紹介などの無料オンラインサポート!

職種
4486相談
二次面接で伝えるべき私の軸
夜遅くに申し訳ございません、23卒男です。火曜に大手メーカーの事務所での二次面接を控えているのですが、就活の軸を単刀直入に聞かれた時に ①専門性を磨きプロフェッショナルとして働くことが出来る環境にある(職種別採用) ②技術職の方と上手く連携を取りながら仕事がしたい の2点を話そうかと思っているので…21人のキャリアサポーターが回答2022年6月13日面接で「生真面目」ってダメ出しされたけど…?
質問失礼します。 先日初めての面接を経験しました。 その際「悪い意味じゃ無いんだけど」と前置きされた上で 「〇〇さんは生真面目で自分を揶揄しているように感じたんだけど、自分ではどう思う?または誰かにそういう風に言われたことはある?」と言われましたがどちらもいい意味で使われる言葉じゃ無いのでかなり…22人のキャリアサポーターが回答2022年6月9日新規研究で学んだ地道な努力の価値
こんにちは。 以前ガクチカを添削していただいた者です。 エピソードを変えて作り直してみたため、再度添削して頂けたらと思います。 また、志望業界・職種やそれに必要だと思う能力も下記にお示ししました。 よろしくお願い申し上げます。 ___________________________________…21人のキャリアサポーターが回答2022年5月24日好奇心を武器にSEに挑む!自己PRの秘訣
以前頂いたアドバイスをもとに、「自分の長所をどのようにしてシステムエンジニアという職種で活かすか」を意識して自己PRを書き直しました。アドバイスで頂いたチームでのマネジメントとは全く異なる事柄になりますが、アドバイス等よろしくお願いいたします。 ~~~~~ 私は、知的好奇心を持って物事に取り組め…21人のキャリアサポーターが回答2022年5月23日作文のお題解釈、どっちが正解?
質問です。企業にESと一緒に作文を提出しなければなりません。 この作文のお題は「どの分野で働きたいのか」であり、「分野」が応募する職種(営業や人事)を指すのか、会社の事業を指すのか分かりません。説明会でも触れられておらず、困っています。 応募職種への意気込みを書けばいいのか、この事業に関わりたいと…11人のキャリアサポーターが回答2022年5月22日面接で落ちる私のガクチカ、何がいけない?
お世話になっております。数日前に投稿した者です。お返事をいただいていたのですが、流れてしまったようなので、再掲失礼致します。 ガクチカのアドバイスをいただきたいと考えています。自己PRを話した面接は通過率が高いのに対し、ガクチカを話した面接は見事に落ちていることに気がつきました。そこで、①今まで…42人のキャリアサポーターが回答2022年5月17日職務経歴書、何ページがベスト?
転職の職務経歴書についてお伺いしたいです。 職務経歴書の添削をエージェントの方にお願いしたところ「よくできているので大丈夫」と 言われました。 A4二枚ほどの量です。 その後、別のエージェントさんからお声がけいただき、職務経歴書を見てもらったところ 年齢の割に少なすぎる。と言われました。 その際…41人のキャリアサポーターが回答2022年5月17日チーム力アップで企業案を成功に導く!
ガクチカの添削お願いします! 1.業界、職種 商社、住宅、化粧品(総合職) あまり絞りきれてないです、、 2.重視される能力 主体性、誠実さ、こだわりや探求心、コミュニケーション力 3.貢献できる能力 周りを見て気付く力 4.将来なりたい役割 企画 大学のゼミナールで、企業との合同活動の際に、…31人のキャリアサポーターが回答2022年5月12日農家出身が選ぶ職種、不安な理由は?
職種の志望動機で「家が農家でこういう経験をしたからこの職種を志望しています。」と言うのは将来、家が農家ならそっちに行っちゃうんじゃないか疑問に持たれてしまうでしょうか?…11人のキャリアサポーターが回答2022年5月10日自信を与える仕事を探す私の軸
就活の軸について質問です。 私の就活の軸は大きく分けて三つあります。①人に自信を与える仕事がしたい。②できるだけ多くの手札がある会社がいい。③向上心を感じられる環境。以上の三つが私の就活の軸です。 メーカー業界の事務や経理を志望しているのですが、このような軸だと職種に関しての内容がない為、入社後の…52人のキャリアサポーターが回答2022年5月9日
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
投稿数 | 6458
(株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
株式会社UZUZの岡本です。今まで10年以上就活・キャリアに関する事業を運営してきた経験から、キャリアの悩みがなんでも解決で...
投稿数 | 1652
ヤギのさくらちゃん
東京大学大学院情報理工学系研究科修士修了。 フリーランスUXハッカー。プログラマー。華道家。IKENOBOYSメンバー。 ...
投稿数 | 554
Miduki Takemoto
初めまして、UZUZのタケモトと申します。 私自身、短大を卒業してから保育士の道に進みましたが思うようにいかず、 転職を繰...
投稿数 | 543
Chinatsu Kato
初めまして!株式会社UZUZの加藤です。 「若者がウズウズ働ける世の中をつくる」というUZUZのミッションに強く惹かれて株式...