「キャリエモン」は、プロが無料で相談に乗ってくれる 日本最大級のキャリア相談サイトです❗️ プロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービス💡就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう👩🏻💻 career-emon.com/media/
new 新サービス情報!
キャリエモンのキャリア支援
今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削・面接対策・求人紹介などの無料オンラインサポート!

面接
1747相談
接客から事務へ!転職志望の本音
現在販売員 志望は事務部職です。 26になりますが履歴書をちゃんと書くのも、きちんとした面接を受けるのも初めてなのでお忙しい中恐縮ですが履歴書に記載する志望動機の欄から添削をお願いします。 現在は接客・販売の仕事をしておりますが、地道に作業する事や、人を支える事が好きなので、より直接的に人…52人のキャリアサポーターが回答2022年12月16日面接で差をつける!私の集客術
お忙しいところ恐縮ですが、面接で話すガクチカの添削をお願いしたいです! 業界は人材業界です。よろしくお願いいたします。 私が学生時代に力を入れたことは、SNSのDMを用いた集客です。 所属していた学生団体では、DMを用いてインターンシップの説明会に参加してくれる学生を集めていました。当時は毎日…31人のキャリアサポーターが回答2022年12月15日面接前の職務経歴書、なぜ必要?
とある面接に今週行くのですが、履歴書と職務経歴書の提出を求めららました。履歴書は分かりますが、職務経歴書も必要とされる理由がよく分かりません。(私が22卒で、正社員経験がほぼゼロなことも相手側は把握しています)何が狙いなのでしょうか?…11人のキャリアサポーターが回答2022年12月13日一次面接の内容、次の面接官に伝わる?
一次面接で言ったことは次の面接の面接官に共有されるのでしょうか?…11人のキャリアサポーターが回答2022年12月10日映像業界志望、アカペラ経験を活かすには?
初めまして、最近YouTubeを拝見させていただいています。 志望業界は映像業界(テレビ局)などです。 ESのガクチカが上手くまとまらなく、面接でもどう話せば良いか悩んでいます。 アドバイスをいただければ幸いです。 私はアカペラサークルの幹部として部員の誰よりも活動を熱心に取り組んだ。私がアカペ…21人のキャリアサポーターが回答2022年12月7日愛される接客を目指す私の成長計画
脱毛サロンの面接を受ける者です。下記の文で、直した方がよい点などあれば教えていただきたいです。お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いいたします。 【仕事での夢・目標】 温かみのある接客、丁寧な仕事を行うことを日頃から心がけ、人として、お客様から愛されるように成長することです。それが私の夢であ…21人のキャリアサポーターが回答2022年12月3日最終面接後も就活続けるべき?
IT営業志望です。 質問です。今の時点で第一志望の企業の最終面接を受けるというところまで来ている状況です。しかし、内定をもらえたとしても、就活を終わらせてしまうのは早いのではないか、もっといい企業に出会えるのではないかという気持ちがあり、すぐに内定承諾をするか迷っています。 「第一志望ですか?」…11人のキャリアサポーターが回答2022年11月29日オンライン面接、Wi-Fiなしでどうする?
オンライン面接について質問です 既卒なので学生ではないです 家でWi-Fiスポットがない場合、ネットカフェで受けると思うのですが、個室の場合あまり大きな声で話せないので、となると受けるところがありません。どうしたら良いですか…11人のキャリアサポーターが回答2022年11月27日面接で採用される対応って何?教えて!
面接の対応をもっと考えて臨んでくださいね。と面接官に言われたのですが、 採用される対応の仕方がよくわかっていないので教えていただきたいです。…11人のキャリアサポーターが回答2022年11月25日スマホでのオンライン面接、印象ダウンの理由
オンライン面接でスマホで受けるのはどうして印象が悪いのでしょうか…11人のキャリアサポーターが回答2022年11月24日
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
投稿数 | 6465
(株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
株式会社UZUZの岡本です。今まで10年以上就活・キャリアに関する事業を運営してきた経験から、キャリアの悩みがなんでも解決で...
投稿数 | 1652
ヤギのさくらちゃん
東京大学大学院情報理工学系研究科修士修了。 フリーランスUXハッカー。プログラマー。華道家。IKENOBOYSメンバー。 ...
投稿数 | 554
Miduki Takemoto
初めまして、UZUZのタケモトと申します。 私自身、短大を卒業してから保育士の道に進みましたが思うようにいかず、 転職を繰...
投稿数 | 543
Chinatsu Kato
初めまして!株式会社UZUZの加藤です。 「若者がウズウズ働ける世の中をつくる」というUZUZのミッションに強く惹かれて株式...