バイト改善で学んだチームワークの力|「ガクチカ」の相談
2024年3月に大学院(修士)を卒業予定,23歳女性
相談日: 2023年3月14日
2
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|バイト改善で学んだチームワークの力
IT業界
SE志望
学生時代に一番こだわりを持って取り組んだ経験
カフェのアルバイトで商品提供が遅いというクレーム削減に尽力した。クレームの原因は、混雑時に業務の優先順位が理解できていないスタッフが多いことだと考えた。そこで、混雑時の最適な動き方を可視化したマニュアルを作成し、勤務中でも見える位置に設置した。結果、商品の提供時間を短縮でき、クレームを大幅に削減できた。この経験から、周囲を巻き込み課題解決に取り組むことで1人では出せなかった成果を出すことを学んだ。
この文章について、他者との関係性や私の立ち位置、これをしたことによって周りの影響がどうなったからわかりづらいと言われました。具体的に、どのようなことを書けばいいのか分からないため書けない状況です。よろしければ添削していただけると嬉しいです。
キャリエモン を使ってみよう
プロのキャリアサポーターから
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
回答タイムライン(2)
バイト改善で学んだチームワークの力
バイト改善で学んだチームワークの力
- 相談したユーザー返信日: 2023年3月14日SNSでキャリエモンをシェアしました!
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2023年3月14日エピソードを伝える際には、そのエピソードを伝えた結果、「そんなに素晴らしい取り組み方をして、素晴らしい結果を出しているのであればうちの会社でも活躍してくれそうだな!」と思ってもらえるように伝えることが大切になります。 今回の成果は「クレームを大幅に削減できた」とありますが、どのくらい時間を短縮できて、どのくらいクレームを削減できたのかを具体的に伝えられると「おお!それは素晴らしい改善だ!」と感じてもらえる内容に近づけると思います。 また、マニュアルを作成したとしても、その通りに行動しない人もきっといたのではないかと思います。そのような人にどのように働きかけることでマニュアル通りの対応を浸透させていったのか、といった点も伝えていくと「確かにそのように取り組めば、マニュアルが浸透して業務のパフォーマンスが上がるだろうな!」と感じてもらえる内容に近づけると思います。 また、エピソード選定では「SEとして活躍しそうだな!」と感じてもらえそうなものを選ぶとより効果的なアピールにつながると思います。そう考えると、質問者さんは院の理工学研究科で学ばれているので、プログラミングに関することに取り組まれているのではないかと思います。そのような点を伝える方が、よりSEとしての活躍イメージに直結するのではないかな、と感じました。