キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

未経験業界への転職、面接のコツは?|「その他」の相談

2017年3月に大学(学士)を卒業
30 男性
相談日: 2023年3月13日
未経験業界への転職、面接のコツは?
2
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|未経験業界への転職、面接のコツは?

オープンポジションに応募してますが、面接対策はどのようにしたらよいのか、いまいち分かっておりません。 志望動機を挑戦していきたい 自己PRや長所を現職での経験を中心に説明するような面接になるのでしょうか? また、未経験の業界と職種になると思うので、30歳という年齢での不安がありますが、採用可能性は低いでしょうか?
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
未経験業界への転職、面接のコツは?

  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年3月13日
    SNSでキャリエモンをシェアしました!
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年3月14日
    >オープンポジションに応募してますが、面接対策はどのようにしたらよいのか、いまいち分かっておりません。 まずは想定問答集を作るところから始めると良いと思います。 また、作った内容を撮影しながら話すことで、自分で見返して「自分が採用担当者だったら採用したいと思うか?」という視点で、内容面、話し方をチェックしてブラッシュアップしていくと良いと思います! 想定問答集の作り方に関しては、こちらの記事で解説しているので参考にしてみてください! https://daini2.co.jp/dainishinsotsu-tensyoku/article-3076-author-uzuz29/ >自己PRや長所を現職での経験を中心に説明するような面接になるのでしょうか? 会社によるので一概には言えないので、どのような側面を聞かれたとしても回答できるように準備しておくと良いと思います。特に現職に関する部分や、目指す仕事で活かせる部分は詳しく聞かれると思います! >また、未経験の業界と職種になると思うので、30歳という年齢での不安がありますが、採用可能性は低いでしょうか? 30歳から未経験職種にいくのは、より若い年齢で同じような経験の人と比べると可能性は落ちてしまいます。しかし、書類選考が通過して面接まで進んだのであれば、面接次第で採用可能性があるということなので、少しでも可能性を上げるための取り組みを進めていくと良いと思います!