キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

営業希望!アルバイトで学んだこと|「ガクチカ」の相談

2024年3月に大学(学士)を卒業予定
21 女性
相談日: 2023年3月11日
営業希望!アルバイトで学んだこと
2
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|営業希望!アルバイトで学んだこと

主に食品や包装資材業界の営業を希望しております。 文字数はここから削っていこうと思っています。添削お願いいたします。 私が学生時代に一番頑張ったことは、ファーストフード店でのアルバイトの新人研修の取り組みです。お客様と接する上で、繰り返し利用してもらうには、店員側の対応というものが最も大事だと考えていたため、人の教育というところを重要視していました。そして、自分の中で三か月以内に研修を終わらせる目標を立て、研修方法を主に二つ工夫しました。一つ目は、新人研修マニュアルだけでは理解しにくい部分に関しては、別にメモを作って分かりやすい言葉で言い換えました。二つ目は、私が新人の頃、先輩に質問するタイミングが掴めない時期があったため、いつでも質問しやすい環境を作りました。結果、新人の独り立ちが二か月以上早くなりました。店長からは新人に仕事を教える姿が評価され、以前はアルバイト歴の長い順に任されていた研修から、私が固定して研修担当として仕事を任せてもらえるようになりました。その後は5人の新人研修を担当しました。新人研修は仕事を教えるという一方的な業務だけでなく、自身の業務の再確認にも繋がりました。ここから相手の立場に立ってサポートすることは、周りからの信頼を得られることにも繋がることを学びました。このように私が学生時代に頑張ったことは新人研修の取り組みです。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
営業希望!アルバイトで学んだこと

  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年3月11日
    SNSでキャリエモンをシェアしました!
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年3月12日
    内容がしっかりまとまっていてとても良い内容になっていますね!そして、「固定で研修担当を任された」という成果も、仕事が丁寧でしっかり成果を出してくれる方だと一言で伝わる素晴らしい成果だと思います。 その成果の素晴らしさがより伝わるようにパワーアップできるポイントをお伝えできればと思います。 「確かにそのような取り組みをすれば、固定で研修担当を任されるだろうな!」と感じてもらえる内容に近づけるために、より具体的に伝えられると良いと思います!「確かにそうすればマニュアルのわからない点がなくなるな!」「確かにそうすれば新人が忙しそうにしていても、質問できるだろうな!」と感じさせるような内容が追加されるとグッとパワーアップできると思います。 また今回の取り組みの伝える順番は①マニュアルの強化②質問しやすい環境の順番ですが、逆の方が良いのではないかなと感じました。②の取り組みには、新人が質問しやすくなるための信頼関係構築に関する取り組みが含まれるのではないかと思います。信頼関係を構築するからこそ、新人は「しっかりやろう!」となってマニュアル通りに取り組んでくれるように動いてくれて仕事を早くキャッチアップしてくれるようになると思うので、逆になっている方がスッと読み手の頭に入っていきやすいのではないかと感じました!