キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

チーム力アップ!私のバランサー術|「自己PR」の相談

2024年3月に大学院(修士)を卒業予定
24 男性
相談日: 2023年3月9日
チーム力アップ!私のバランサー術
3
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|チーム力アップ!私のバランサー術

以前相談させていただいた自己PRを400字から300字にしたいのですが、添削お願いいたします。 バランサーの役割を担うことでチームの推進力を高める力があります。この力は、履修を悩んでいた留学生3名に声を掛け、チームで取り組んだ建築設計の授業にて培われました。約3か月で2作品の提出が必要なのですが、当初はチーム内での発言のバランスが悪く、口論に発展することもありました。そこで、客観的に状況を整理し、各々の発言の背景や意図が上手く伝わってないのが原因だと結論付け、2つの施策を講じました。1つは「設計に関して検討する際、互いの価値観や文化を共有する時間を設ける」、2つは「その際に持ち寄る資料作成のための私と各メンバーとのコミュニケーション」です。また、私個人としては、チームをフォローすべく、過去の優秀作品の分析、新しいソフトの勉強に積極的に取り組みました。これらを続けた結果、各々の意思をチームの意思に昇華でき、他の学生の多くが提出期限に間に合わなかった中、2作品とも期限内に提出できました。(400文字) バランサーとしてチームの推進力を高める力があります。建築設計の授業に履修を悩んでいた留学生3名に声を掛け、チームで取り組んだ際、発言のバランスが悪く、口論になる程でした。私は、各々の発言の背景や意図が上手く伝わってないのが原因だと結論付け、2つの施策を講じました。1つは「全員で設計の検討を行う際、互いの価値観を共有する時間の設定」、2つは「その際に持ち寄る資料作成のための私と各メンバーとのミーティング」です。また、私個人はチームをフォローすべく、過去作品の分析や新規ソフトの勉強を行いました。結果、各々の意思をチームの意思に昇華でき、過半数が提出期限に間に合わない中、期限内に提出ができました。(299文字)
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(3
チーム力アップ!私のバランサー術

  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年3月9日
    Twitterにてシェアさせていただきました!
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年3月9日
    綺麗にまとまっていて良い内容になっていると思います!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年3月9日
    ありがとうございます!!!