バイト離職率1割に!成功の秘訣|「ガクチカ」の相談
2024年3月に大学(学士)を卒業予定,21歳男性
相談日: 2023年3月8日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|バイト離職率1割に!成功の秘訣
LINEで友達にシェアしました!
添削お願いします。
2年以上働いているしゃぶしゃぶ屋でアルバイトリーダーとして、働きやすい環境ずくりを目指し、離職率0を目標に掲げた。
私は自分へ真摯に向き合ってくださった社員に貢献したいという思いで始めた。
当時、新人スタッフが辞めてしまうことが課題であった。背景として、お店が繁盛店でもあり、教育の不十分さとスタッフ間のコミュニケーション不足による信頼関係の構築ができていなかったためだ。
そこで周りを巻き込み、(1)新たな業務マニュアルを作成し、SNSに共有(2)新人スタッフへのFBの質を変えること(3)月に一回の親睦会の実施した。
業務上の不安をなくし、関わる時間を増やし、各々の人柄が表れるように雑談を意図的に入れたり、皆の自己開示につなげるように意識し信頼関係を築いた。
結果、スタッフ間の意見交換は活発になり、店の1年以内の離職率を約5割から約1割まで下げる事が出来た。
キャリエモン を使ってみよう
プロのキャリアサポーターから
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
回答タイムライン(1)
バイト離職率1割に!成功の秘訣
バイト離職率1割に!成功の秘訣
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2023年3月9日離職率が約5割から約1割まで下がったという成果はとても素晴らしいですね!その成果の素晴らしさがより伝わるようにパワーアップできるポイントをお伝えしますね! >(1)新たな業務マニュアルを作成し、SNSに共有(2)新人スタッフへのFBの質を変えること(3)月に一回の親睦会の実施した。 こちらの取り組み内容に関して、聞いた面接官が「それなら離職率が5割から1割に劇的に下がるだろうな!」と感じてもらえるようにするために 1.内容を精査する 2.具体的に伝える 3.順番を変更する の3つの改善をすると良いと思います。 内容精査に関してですが、コミュニケーションに関しては月に一度の親睦会を開催したとのことですが、月一の親睦会だけではなくきっと日常的なミュニケーション量を増やすなどの工夫をしたからこそ、新人の定着率が向上したのではないかと思います。聞き手に納得感があるような情報を追加していくと良いと思います。 また、マニュアルのSNS共有に関しては、「あれ?なんで全世界にマニュアルを公開するんだろうか?」と疑問を感じる採用担当者が出てしまうと思います。おそらくSNSだとしてもクローズドな場所で公開していたのだと思いますが、背景説明がないと違和感を与えします表現になっているかもしれません。 内容の具体化に関してですが、どのようにマニュアルを変えたのか、どのようにFBの質を変えたのかなどの具体的な内容があると「確かにそれは新人教育に大きな影響がありそうだな!」と感じてもらえる内容に近づけると思います。 また、順番に関してですが、論理的な順番にするとより相手に伝わりやすくなると思います。おそらく順番としてはまずは教育内容を浸透させるためにも信頼関係構築のためのコミュニケーションを取る・増やすところからスタートしたのではないかと想像します。 そのため伝える順番も 1.まずは信頼関係構築のために新人に対して〜〜という毎日声がけをした 2.自分だけではなく、全メンバーともコミュニケーションを取る場を増やすために月一の親睦会も企画して、多くのメンバーに参加してもらうようにした。また、その場では新人と既存メンバーの繋ぎ役として動くことで、新人が馴染みやすいように心がけた 3.教育内容も属人できてバラバラだったので、〜〜(マニュアル化)。またマニュアル化しただけでは使われないので、みんなが見やすいように〜〜した。 見たいない感じのイメージです!