キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

既卒の理由、どこに書く?ESのコツ|「ES全般」の相談

2022年3月に大学院(修士)を卒業
25 男性
相談日: 2023年3月7日
既卒の理由、どこに書く?ESのコツ
2
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|既卒の理由、どこに書く?ESのコツ

お世話になっております。 既卒で24卒の新卒採用の選考に応募しています。 ESを提出する際、項目が決められていると思うのですが、「既卒である理由、またその間やっていたこと」をどこかに書いた方が良いでしょうか。また、書く場合は自己pr等に書くのが適正でしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
既卒の理由、どこに書く?ESのコツ

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年3月7日
    基本的にはESに記載する項目がないのであれば無理に入れずとも良いと思います!一方でその内容を伝えることで「それなら他の新卒よりも活躍イメージが湧くな!」と感じてもらえるようなプラスの取り組み実績があるのであれば記載する方が良いと思います!記載する場所としては自己PRが適切だと思います。
  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年3月7日
    ご回答ありがとうございます! 参考にさせていただきます。